ココ最近、本を読むのにハマっていました。
さて読んだ本の中から、
大安ケイコさんとは
タイトルを見て
「あ〜親の影響ってあるよね〜」
「知ってる知ってる」
なんにしても
やりたいことを、やる。
この本もオススメ♡
発売中

ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ
KADOKAWA

ケプリ・ラウンジ詳細と申込
ランキングに参加しています。
いつも応援クリック有難うございます。

にほんブログ村

にほんブログ村
漫画含めね。
さて読んだ本の中から、
夫婦関係に悩む人、婚活中の人向けの本を
紹介しますね。
鑑定でも割と多い相談なので。
両方まだ最後まで読みきれていないけど☆
そこから夫の、妻の
愛着スタイルや自己愛等の分析、
そして対処法を紹介。
修復した夫婦、
新たな関係を作ったカップル、
一つの正解に縛られない
それぞれの形が掲載されています。
愛着スタイルは
安定型と不安定型に分け
そこから更にそれぞれ回避型・不安型に
分けられています。
例えば簡単に言うと、
不安定型の回避型は
心を閉ざすことで自分を守っていて
問題が起こると面倒事を避けようとする、
とかね。
もちろん数多くいる人間を
4つのカテゴリーに分けているので
思いっきり当てはまる人、
どちらかといえばそうかな〜程度の人、
いろいろいるとは思いますが
夫婦関係が上手くいっておらず
「夫が悪い!」
「夫が悪い!」
って決めつけていたり
「私が悪いんだ…」
「私が悪いんだ…」
とか嘆いているのであれば
この本の事例を読んだら
この本の事例を読んだら
客観的に自分たちの現状把握が
できると思います。
すれ違う理由がわかったり
自分のパターンも見えてきたりね。
自分が渦中にいるときは
わからなくなってしまうものですからね。
で、この本は
で、この本は
安定型は良い!
不安定型だから治しましょう!
なーんてことは言っておらず
それぞれがそれぞれで
幸せになる関係性を提示しています。
すれ違いが出つつある人から末期の人まで
すれ違いが出つつある人から末期の人まで
それぞれに良いヒントになりますよ。
次に、
婚活中の人にはコチラ。
大安ケイコさんとは
ケプリさんの鑑定をご主人が申し込まれ
ご夫婦で順番に鑑定をしたのが
出会うキッカケ。
(夫人は直接会ってないけどね)
その時のことを
ブログにも書いてくださいました。
ダンナさんの鑑定の番から
大安さんに変わるときが面白い

記事の中で書いてある通り
ケプリさんは大安さんのことを
とても気持ちの良い人、と評しています。
そんな気持ちよく生きている人が
主宰している結婚相談って
どんなのかな?と興味が湧き
ブログを見てみたら
婚活中の人に紹介出来そうな本を
出版されていたので購入してみました。
最初から
「男性に対して
つい不満を感じてしまう自分を
すべて満たしてくれる男性は、
はたして存在するするのでしょうか?
正直、私はいないと思っています。
残念ながら、理想の男性は
どこを探してもこの世にはいません。」
と書いてあって、笑いました(^○^)
いいですね〜。
サッパリ気持ちよくありながら
婚活中の人は励まされる内容となっています。
タイトルを見て
「あ〜親の影響ってあるよね〜」
「知ってる知ってる」
という考えは
視野を狭くしてしまいますが
本に書いてある
ステップを実践していけば
きっと変わっていけると思います。
なんにしても
どんな状況であっても幸せに、
この世をラク〜に生きるコツは
シンプルです。
やりたいことを、やる。
やりたくないことは、しない。
好きに生きればいいんです。
でも、それがよくわかんないなら
今までと違う視点で
自分を振り返る良い機会を
作ってみてはいかがでしょうか。
おしまい。
この本もオススメ♡
↓ ↓ ↓



ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ
KADOKAWA

ケプリ・ラウンジ詳細と申込
ランキングに参加しています。
いつも応援クリック有難うございます。

にほんブログ村

にほんブログ村