先週は福岡にいました。
(内、2日間は山口へ旅行)


鑑定会とお話会もしましたよ。
夫人の思ったことをつらつらと。




まず、
変人は変人であることに悩み、
普通の人は普通であることに悩むんだなぁ
ということ。


でも、どちらも
「それでいいんだ」
「それが私なんだ」と
受け入れて進めたら
それが武器になるんですよね。


夫人は過去、普通すぎて落ち込んだけど
普通で良かったと今は思うわけです。


本当は誰しも
「普通」で「変人」なんですけどね。





さて、お話会では
ケプリさんに
がっつり怒られた男性参加者がいました。

でも、怒られたことで目が覚めたのか
その後、個人鑑定に興味を持たれていました。


他にも
「以前鑑定を受けたときに怒られました」
と言う方がいましたが、
その方は今回
お話会と懇親会の両方に
参加されていました。


こんなことばかり書いてると
ケプリさんが怒りんぼキャラに
思われちゃうな。ケケニヒヒ




鑑定でも
対峙する相手によって
ケプリさんが怒ることもあるし、

わざと相手を怒らせることもあるし
(感情を出させるためにね)、

バッサリ言ったら壊れてしまう人には
外側からじわじわと
本質に近づくように言うこともあるし、

和やかで笑いっぱなしの鑑定もあります。




なので
「今日は怒られに来ました」と
言う人もいますが、
人によりけりなので
あまり期待されぬようお願いします  笑


まぁ、こっちは怒ってなくても
怒られたと捉える人もいるので
これまた何とも言えませんが 笑




話戻りまして、
お話会の中でケプリさんが
とある男性参加者に対し
がっつり怒ったわけですが
その最中、涙を流す女性が続出しました。


自分ごとでは無いのに何故...と
一瞬???でしたが、
深いところで響いたのでしょう。
「真剣さ」がね。

夫人にはその光景が
「真剣」という言葉が
ピッタリ当てはまりました。

それを「愛」と評する人もいました。


あ、何人かの泣いた人からは
「怖くて泣いたわけではないんです(^_^;)」と
フォロー入りました。
お気遣いありがとうございます 笑






{0E807A2F-1ABD-45DC-9403-38DDF2AB06CA}

主催の3人が偶然にも
白シャツ&下デニムという奇跡

主催で司会進行の常富さん。(左)
受付のふみかちゃん。(右)


常富さんが心理面の話をしてくれるので
ケプリさんは霊的視点の話を
多めにすることができました。

またやりたいねぇ(^^)





その翌日は、いつもお世話になっている
益山ヒロさんのところで施術。
(※東京で個人セッションするようです→★★★)


夫人は、
昔から人に対する恐怖心があるのですが
今回はその辺りを
体からほぐしてもらいました。

心と体は繋がっているから
体を変えると心も変わるのは
ヒロさんの施術を受けて実感しまくりです。

う~ん、やっぱり体って面白い。




ヒロさんと話すだけでも面白いのですが
今回は「鬼手仏心」という
言葉を教えてもらいました。


そういえば、ケプリさんもよく
「霊媒師は仏の心と鬼の心
両方を持ってないといけない」
と言っています。

似てるね!




そして、これまた福岡来たときに必ず行く
太宰府の美容室で癒されてきました。
ヘッドスパ最高です☆
(※facebookページへのリンクです)




そしてそして、
その翌日は友人の結婚披露宴に
参加して帰ってきました。


気持ちよく疲れたので
帰ってきてから
いっぱい寝て休んでました( ´ ▽ ` )ノ


また秋に行くかも?


福岡でお会いできたみなさま
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ








キラキラ発売中キラキラ

ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ
KADOKAWA



ランキングに参加しています。
いつも応援クリック有難うございます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村