始めから読む人はコチラからどうぞ☆
★死んでから成仏するまで-01
★死んでから成仏するまで-02

人は亡くなってから、
しかし故人は、
人は誰しも、生まれて死んでいく。
葬式について
★死んでから成仏するまで-01
★死んでから成仏するまで-02

人は亡くなってから、
おおよそ四十九日から1年くらいで
成仏することが多いです。
しかし故人は、
遺族が悲しみにくれ続けていると
心配で上にあがらずに側にいようとします。
それはつまり、この世の穢れに触れ続けること。
その結果、悪霊となることがあります。
悪霊ともなれば
ケプリさんも成仏させることは難しく
時には下に落とすこともします。
※参考記事
成仏できないとなれば、
その人は転生もできなくなります。
悲しむことがダメでなのではなく
悲しいなら、悲しみを感じる。
辛いなら泣く。
ですが、四十九日もしくは
一年くらいまでを目安に。
しっかり悲しんだ後は前を向く。
自分の人生を生きる。
大切なのは
自分の人生を謳歌すること。
たまに思い出して悲しくなるのは当たり前。
それでも、少しずつでも泣く時間を減らしていけたら
いい。
人は誰しも、生まれて死んでいく。
死は決して怖いものではない。
なので先に死んでいく者には、
生きたことを讃えましょう。
(今、夫人が余命宣告されたら怖いけど、
それとは意味が違う)
葬式について
聞かれたことがあるので書きますが
夫人が死んだら葬式はしてもしなくても
どちらでもいいと思ってます。
生きている人にお任せします。
でも、どうせやるなら
映画サ●ーウォーズみたいな
映画サ●ーウォーズみたいな
みんなが楽しくワイワイするような形が
理想かな