この度、
ケプリさんお得意の守護霊や霊、
しかし、本を出すことは良い機会だと思い、
本を作るには多くの人が関わります。
道のりは大変でしたが、関わった人全員の
ブログとは一味も二味も
夫人の初めての本を出版することとなりました。わーいわーい☆
昨年の夏の終わりにお話をいただき
昨年の夏の終わりにお話をいただき
水面下で進めておりましたが
やっと、お知らせできる段階となりました。
(先月末、しばらくブログが更新できなかったのは、本の作業のためでした。てへ)
いろいろなことがありましたが、
やっと、お知らせできる段階となりました。
(先月末、しばらくブログが更新できなかったのは、本の作業のためでした。てへ)
いろいろなことがありましたが、
いつも、いいね!・コメント・シェアや
「面白い!」と言ってくださる
読者の皆さんがいたからこそ、
目指してこられたと深く感じております。
本当に有難うございます。
本のタイトルは
「ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ」
本のタイトルは
「ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ」
KADOKAWA/メディアファクトリー
本日予約開始。
書店での発売は2月19日(金)です。
それで、肝心の内容はどんな形かというと…
マンガもあります!文章もあります!
書店での発売は2月19日(金)です。
それで、肝心の内容はどんな形かというと…
マンガもあります!文章もあります!
ケプリさんお得意の守護霊や霊、
あの世まつわることはもちろん、
神社参拝についてや
運気アップする人とは…等、
ブログに書いていないことも盛り込みました。
ブログを更新していると、
ブログを更新していると、
読者のみなさんから
「もっと詳しく知りたいです」という
ご質問をいただいておりましたが、
他にも書きたい内容があるのと、
マンガにできるかどうかを
試行錯誤していたら追いつかず、
なかなかご希望に答えられなかったりしました。
しかし、本を出すことは良い機会だと思い、
そんなご質問も参考にしながら構成しました。
マンガも基本的に全て書き直してあります。
そのため、より本の内容に沿った
マンガも基本的に全て書き直してあります。
そのため、より本の内容に沿った
台詞やオチに変更してあります。
マニアな人はブログと見比べてみてくださいね。
本を作るにあたり、夫人はいっぱい考え、
本を作るにあたり、夫人はいっぱい考え、
ケプリさんともしっかり話し合って、
いま伝えたいことを盛りこみました。
結果的に、
結果的に、
ケプリさんはよりケプリさんらしく、
夫人はより夫人らしくて、
本当に楽しくてわかりやすくて
本当に楽しくてわかりやすくて
面白く読める形になったと思っています。
先月、原稿をチェックしたんですけど、
夫人にはキラキラして見えました
先月、原稿をチェックしたんですけど、
夫人にはキラキラして見えました

ほんとに



本を作るには多くの人が関わります。
道のりは大変でしたが、関わった人全員の
「良いもの作りたい!
」

という想いが乗って、
とても良い本になりました!
ブログとは一味も二味も
違った内容になっていますので、
是非お手にとってみてくださいね☆