またアメトピに載せていただきました。アメーバさん有難うございます。初めましての皆さんこんにちは。いつも読んでくださる読者さん、アリガトウ(・∀・ )



アメトピではこんなふうに紹介されていました。
{C9F82777-2AD3-4731-8BF7-502ED2EF6C33:01}

夫人の記事よりも、そそるタイトル付けててジェラシー( ゚Д゚)笑



今回も少しだけ、いただいたコメントを紹介しますね。






読者
ひそかに読んでファンです。^^

夫人
「ひそかに読んでます」とか「こっそりファンです」と言う人が多いのは何故でしょう?笑。怪しいから堂々と言えないのかな(・ω・)



読者
自分の気持ち、楽しむこと、したい事をするのが生きる上で大事な事でもあるようですね!
でもそのしたい事がしてはいけない事だった場合はやはり耐える事が大事なのでしょうか?

ケプリ・夫人
このメッセージだけでは「何を自分でしてはいけないことにしているのか」がわかりませんが。

自分がしてはいけないと思っていることなら、本当にしたいことでは無いのではないでしょうか?

それを言ったら「では、したいと思ったら人を殺してもいいんですか?」と極端なご意見が来そうですが。それってダミーだと思います。根っこは「愛されたい」とか「認めて欲しい」とか「もっと自分を見て欲しい」っていう気持ちや「寂しい」「悲しい」っていう感情だと思います。



読者
わたしには22才の弟がいます。
昨日の夜電話をしたのですが、金縛りにあったと。頭の上でガサガサ音がして、絶対になにかいると思ったようで、目を開けずにいたらしいのですが、意外に冷静な自分がいて目を開けたら真っ暗だったみたいで怖くてテレビをつけたらしばらくすると音が聞こえなくなり、画面が真っ暗になったと…。
でも、最終的にはなにも見ることもなく、眠ったようなのですが弟はどうも憑かれやすいというか…姉のわたしとしては心配です。

わたしたちの実父は小学生のときに亡くなりました。埼玉に住んでいますが実父のお墓は新潟にあります。今日、弟がお墓参りはしなかったけど仏壇に手を合わせてきたと。その帰りにいつも通る神社が気になり、でも、扉?が閉まっていたようです。なんとも言えない雰囲気が漂っていたみたいですが開けてしまったと。開けたら鳥肌がたった。今はそれが怖い、開けてしまったことがと。
わたしはその神社が分かりませんのでなんと書いたらいいのやら…でも弟は怖がっています。

弟に、なにか影響は出てしまう可能性はありますか?乱文で申し訳ありません。でもたった一人の兄弟。とても心配です。

ケプリ・夫人
これは、本当に最寄りの霊能者に相談した方が良いと思います。
迂闊なことは言えませんので、こちらでこれ以上のお返事は差し控えさせていただきます。



読者
3分クッキング的な、結界のはりかた、御守りの作り方はやってみたいなーと思いましたが最強は、やはりリア充なんですね(笑)

ケプリ・夫人
リア充は本当に最強かもしれません!笑

参考記事

この読者さんは
「まだ1度しか行ったことのない主人の手掛けた公園に行ってみたくなりました。」
と言っていたので是非行ってみてください(^^)






いつもいいね!コメント、メッセージを有難うございます。全てにお返事はしておりませんが、全て楽しく読んでいます。


最近、文字記事が続いてますが、次回は漫画をアップしますね。





いつも応援クリックを有難うございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村
にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
にほんブログ村