昨日今日とちょこちょこっとお仕事に行ってきました音譜

私は主婦業がベースですが、たまに家事などに支障をきたさない程度に色々なお仕事をさせていただいていますニコニコ

(お仕事をフルタイムでされながら、子育て家事もきちんとされている方もたくさんいらっしゃいますよね。そういうかたがたは本当にすごいなぁ。。。と思います。私も近い将来そういう風になりたいな、とは思っていますが今は今のこのやり方を精一杯やっていこうと思っているので、フルで働くのはもう少し先になりそうです。)


2日間携わらせていただいたお仕事は、小学生とその保護者様を対象とした「サイエンスショー」

子供の理系科目離れが進んでいる昨今、こういったイベントが全国で行われているようですね。今回のイベントも、少しでも理科に興味をもってもらおう!というコンセプトで作られたものですニコニコ

参加型のショーなので、実験キットなども配られ、子供達がどの実験も目をキラキラさせてみていました音譜



お料理にしても、理科の実験にしても、教科書だけでなく自分で作ったりする実技的な体験が好きになるための必須条件だと私は思っています。

特に小学生のうちなんかはなんにでも素直に興味がわく、感性を磨くにはとっておきの時期です。このうちに色んな体験をすることで、次のステップの理解へつながるんじゃないかな、と思います。


子供達の実験を見るあのキラキラした目。

2日間お仕事として参加させていただいたけれど、私もこれからの子供達への育て方を見直すいい機会を与えていただきました。

もっともっと、子供達の手で何でもいいから機会が許す限り体験させてあげたいニコニコ体験して色々なことを思ったり感じたりして欲しい音譜

そうさらに思わせてくれた2日間でした☆



私が家を空けている間に、パパが私の本棚を私好みに塗りなおしてくれていましたラブラブ!とっても可愛く秋っぽい感じに仕上がっているので、そちらの写真はまた明日にでもupしたいと思います。



本日は写真がないのですが、見に来てくださってありがとう御座います音譜

9月がいよいよすたーとですね(≡^∇^≡)

秋は美味しいものも多いしこれからが過ごしやすい時期になります。

皆さんが今月もいいこといっぱい、笑顔いっぱいで過ごせますようにニコニコ

また良かったらブログ見に来てくださいねにひひ