昨日で子供達の夏休みは終わりあせる

今年はキャンプに川遊びに私の実家、それからひいおばあちゃんにも会いにいけたし、子供達が生まれて一番動いた夏休みでした音譜


昨日は7時くらいにみんな起きだして、「今日は何しようか~?」と話し合ったところ、先週末も行ったけど川遊びに行くことに決定ニコニコ

ささっとおにぎりとお茶だけ準備して、川へ音譜日がかげることが多くて長く川には入っていられなかったけど、子供達は浮き輪でおのおの楽しく遊べたよう。

特に長男はゴーグルをして川底に群れを成してるヤマメを見て大興奮!!

(遊びに行った川はヤマメの稚魚の放流ポイントになっていて、ヤマメが沢山いるんです。)

何回も顔を水につけてはヤマメを見て喜んでいましたにひひ

一通り遊んでおにぎりを食べて、肌寒く感じてきたので13時ごろ川遊びは切り上げて帰り道に出来ていた天然氷のカキ氷やさんへ行ってみました音譜



れいあ♪のゆるゆるhomemaker life
店内満席でカキ氷が出来るのを待ってるお客さんも沢山いました~



れいあ♪のゆるゆるhomemaker life

こちらは木苺練乳がけ。600円なり~



れいあ♪のゆるゆるhomemaker life

こちらはやしのみコーヒー、500円~

あま~いココナッツミルクに濃いコーヒーで作ってある氷が入ってて、氷が溶けてくにつれて味も変わっていくおもしろい味のコーヒーでした。

コーヒー苦手な私でも美味しく飲めましたよ~得意げ

カキ氷は期待を裏切らない美味しさっ!!ふんわり口どけさいこ~!!

他に練乳なしでゆずととちおとめも頼んだんだけど、ゆずはほんとさっぱりで大人には嬉しいお味。とちおとめは苺の香りが良くて美味しかった~。



店内にはこんな↓レトロな雰囲気の家具もいくつかおいてあって、必要以上に飾ってない感じがまた居心地良く…音譜



れいあ♪のゆるゆるhomemaker life

期間限定のお店なのかよく調べてないから分からないんですが、コーヒーやさんが主体のようなので、今後もずっとやってくれてたらいいな~ドキドキ



美味しいかき氷に舌鼓を打った後、愛用中の「coharu」↓の替えテープを買いにデパート内にある文房具店へ。

(coharu 専用のマステに可愛い印刷が出来ちゃう優れもの。2年位前の誕生日に主人からもらったんですが、ラッピングや子供のものの名前付けにすごく便利です♪


れいあ♪のゆるゆるhomemaker life
REIAって新しく買ったパープルチェックのシールに無駄に印刷してみた。かわいい~


これが買った替えのテープ。1個350円くらいかなぁ。色んな種類が出ててどれも可愛いんですドキドキ

れいあ♪のゆるゆるhomemaker life

それでね、

テープを買おうとレジに歩いていったら、これが目に入ってきたわけです。


れいあ♪のゆるゆるhomemaker life

値段…300円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんですとっっ??!

んなわけないと思ってよく見てもちゃんとでかでかと売り場に書いてあるんです。300円って(笑)元値1990円ですよ!買いでしょラブラブ!

羽の色が白・水色・ピンクと3種類あったんだけど、私は白を購入ラブラブ

子供達とがちゃがちゃコーナーで待ってたパパに買った扇風機ちゃんを見せると、「なにっっ!!?俺も欲しいにひひ」とのことでパパは一回り大きいのを500円で購入(笑)こちらは元値2540円。

パパは興奮のあまり、レジのお姉さんに

「これ、すごく安いですよね」

と言っちゃったそうなにひひあせる

お姉さんも「はい、かなり得意げ汗」と言ってたみたい。


ちなみにこの扇風機ちゃん、USBつないで使うものなので、PCデスクに早速設置しましたよ~ニコニコパパは器用にも車の運転席のサンバイザーに引っ掛けて顔に直接風が来るように設置してます。

いやぁ、マステより安くこんな可愛い扇風機が買えるとは!!

たまにふらっと文房具屋さんにも行ってみるもんですね音譜