仕事して色々料理してました。

最近仕事に変化があって、職場の雰囲気もあまりよくないような気がしています。

同僚同士気を使いながら表向きは仲良くしてるとは思うけど、内心その気遣いが度を過ぎていて、自分の首を絞めてしまっているような・・・

それは私も例外ではなくてあせる

こういうときは大好きなものを作ったりして気分転換するのが一番ですね('-^*)/


桃がいつも行く八百屋さんでお安く買えたので、半分はそのまま子供たちと食べ、半分は贅沢に初の桃ジャムにしてみましたドキドキ



れいあ♪の一日一甘!


皮の赤い部分もお茶パックに入れて一緒に煮ると綺麗なピンク色になるってネットで色々調べてみたらわかったので、やってみました音譜

写真だと少し暗いからわかりにくいですが、本当にかわいらしいピンク色になってくれました(^∇^)パンやヨーグルトに使おうと思います食パン



れいあ♪の一日一甘!
これはベーコンエピを久々に焼いてお友達にプレゼントしたものなんですが、HBの焼き機能が故障してしまい、HBを長いこと使わずパン作りからも遠ざかっていたので、かなりおでぶなエピに・・・wでも味はいいんですよ。具もたっぷりだしw(←これもおでぶエピになった原因のひとつかな。。)



れいあ♪の一日一甘!
これは今日のおやつに揚げた黄な粉あげぱん。幼稚園の登園日でお腹をすかせて帰宅した息子と、日ごろから食欲旺盛な娘がもりもり食べてくれましたw

ほかにも残っていたインスタントのミルクティー粉末も使ってミルクティー味のあげぱんも作ってみました。色が同じような感じなので写真は省略しますwww



れいあ♪の一日一甘!
お友達からトマトを沢山もらったので、お豆のサラダに飾ってみました。お豆は粉チーズ、オリーブオイル、塩、こしょうのシンプルな味付けだから、トマトの甘みと酸味が加わっていいバランス音譜



れいあ♪の一日一甘!
頂き物のトマト、たっぷり使って濃~いトマトスープに☆これいっぱいで夏ばて知らず!!w



れいあ♪の一日一甘!
ミルクティームース、ミルクゼリー、チョコレートムースの三層ケーキ。お友達が遊びに来たときのおやつに作りました。


他にも色々作ったんですが写真撮り忘れたり、携帯やデジカメや一眼・・・色んなのを使って写真を撮るもんだから画像が整理できていないので今日はこのぐらいでw




最近ずっと涼しい日が続いてますね~。まだ8月は始まったばかりなので、今のうちに元気を温存しておきましょ音譜

さて、今日の夕食は何にしよっかな~~~~。