1. ポイントまとめ
 * 数学の基礎固めにはもちろん、実力アップにも役立つ
 * 問題数は 約150問~250問 、難易度とボリュームが良いバランス
 * 1周目は 約1ヶ月 を目安に、自分のペースで進められる
 * 全国の書店で手に入る
2. 数学が苦手な人でも理解できる?
基礎問題精講 は、基礎的な問題が多いので、数学が苦手な人でも解きやすいのが特徴です。しかし、問題は簡単なだけではなく、しっかり考えないと解けないものもあります。
3. 難しい問題はどのように解説されているのか?
難しい問題は、丁寧な解説が付いています。解法はもちろん、考え方やポイントも詳しく説明されています。
4. ページ数・難易度・一周にかかる時間
 * 数学I・A: 約154問、標準レベル、約1ヶ月
 * 数学II・B: 約242問、やや標準レベル、約1ヶ月半
 * 数学III: 約166問、やや標準レベル~標準レベル、約1ヶ月
5. おすすめの使い方
基礎問題精講 を最大限に活用するには、以下の使い方をおすすめします。
 * 基礎の知識を固めるために、教科書と並行して使用する
 * 問題を解けなかったら、解説をしっかり読む
 * 間違えた問題は、何度も解き直す
 * 過去問演習と組み合わせて使用する