What poppin!?




アメリカの2年制大学で

野球留学をしている

菖蒲谷です



お久しぶりです!久しぶりの投稿ですが、今回からまた高頻度で投稿していきます💪




8月23日からようやく秋学期が始まりました!
今学期は3つの対面授業と2つのオンライン授業をとりました👍




英語、歴史、野球のクラスが対面で、社会学、ヘルス科学がオンラインです。野球のクラスがあるなんて驚きです‼️




留学生は必ず12単位以上取らないといけないので14単位取っています!




授業が始まってから約1ヶ月が経ち、ようやく授業のペースを掴んできました。

今のところ成績は100%をキープ出来ています💪




日本の大学とは比較出来ないですが、高校の時と比較すると生徒の発言率がとても高いです。質問や先生の意見に対して積極的に自分の意見を述べているのがアメリカの授業の特徴です。




また、毎回の授業で課題が大量にあります。特に英語のクラスでは小テスト、宿題はもちろん、20ページ分の記事を3個、計60ページの記事を要約する課題が毎週あります😭




今もうすぐで試験期間ですが、野球と学業を両立させながら良い成績を取るようにがんばりたいと思います!