先月と今月と続けて
おかねのお話し会を開催しました。
(CFPの試験勉強のため4月〜6月は
お話し会はお休みしていました)
前回の様子はこちらです
今回のテーマは
「未来の選択肢は家庭からつくる!
子どもに伝えたいお金とのつきあい方」
参加者どちらも10名。
1回目の分りにくい箇所を修正して
2回目につなげました。
セミナーで1番伝えたかった事は
「子どもに
お金の事を気軽に話そう」
「親も
お金について学び続けよう」
です。
セミナー参加者の感想は
「親がお金について厳しかったので、今も
お金を受け取る事に対して抵抗がある。
お金の悪い面だけでなく良い面も伝えていく
事が大事だと思った」
「色々なレベル感の親がいる中で、
子ども達に平等に今回の内容が伝わる機会
があるとよいと感じた」
感想を聞くことにより、
自分がまだまだ偏った考え方を持っている事。
子どもによってお金の話しの受け取り方が
違うなど、勉強になりました。
今回の感想を受けて
「子どもにお金の話しをする時に
心がけたい事」
を紹介していきます![]()

