今日、総合福祉センターの連絡帳に、PC入力行いました。テーマはコンサートの続きで幾つか入力しました。
と、書いてあったので、久しぶりにチェックしました。

9月3日〈晴れ〉
9月1日矢沢永吉のコンサートにTさんという人一緒に行った。
楽しかった。

9月10日〈晴れ〉
コンサートで一番良かった曲:時間よ止まれ
コンサート時間:夕方5時から7時半まで
コンサート会場:日産スタジアム〈新横浜〉

お名前のところは、間違いなく本名が入っていたので、イニシャルに変えましたが、他は夫の原文通りです。
コンサートの時間が、少し違っているかな・・・でも4時に待ち合わせしたので、本人はそんな感覚なのかもしれないです。
好きな歌が「時間よ止まれ」になっているけど・・・。
これも最近、デイとかのカラオケで歌っているからかもしれないです。

他にもOTさんからのコメントで
「また、他の方がカーペンターズを聴いており、一緒にプリーズミスターポストマンを歌っていました。」
と、書いてあったので
「カーペンターズの曲、歌ったの?」
「うん。」
「歌ってみてよ」
夫は、スラスラと「トップ・オブ・ザ・ワールド」を、口ずさみました。
「CDが、どっかにあったはずだけどなあ」
そんな会話になりました。

ニシのブログ

いただきました。うさぎの耳のお団子になっているんですね。可愛いラブラブ
ありがとうございましたm(__)m
福岡の両親が、10月にこちらに来ることになりました。
昨日、電話があって・・・
「なんか、塔が立っとろうが・・・。」
スカイツリーに、一緒に登りたいけど、主人の心臓が心配だと・・・。
やっぱり母親ですね・・・。
夫に聞くと両親とスカイツリーに登るのを楽しみな様子音譜

今日、その旨を電話で伝えると、とても喜んでいました。
3年ぶりに見る夫は、両親からどのように思われるでしょう・・・・。
「それで、うちたちはどこへ行ったら、いいと?」
いろいろ説明していると
「ごめんね。しゃからしかろう(多分、めんどくさいって意味だと勝手に解釈していますが)。」

ああ、母のこの言葉を直接聞いたら、きっと夫も嬉しいだろうなって思います。

今日、総合福祉センターのPTさんから、装具についての具体的なお電話をいただきました電話
PTさん「私は、歩くときにしっかりかかともついているし、膝折れもしなくなっているので、充分短下肢装具で行けると思うのですが、装具を作り直すには、先生の評価が必要です。お医者さんによっては、慎重に考える方もいるので、短下肢装具はまだ。っておっしゃる先生もいらっしゃいます。今使っている装具を、使うということもできますが、つま先のほうが幅広になっているので、歩きにくく突っかかってしまうので、先を直すとか、考えてみましょう。」
さっそく、装具屋さんに連絡をとって、進められそうです。
今の装具は、夫が歩くなんて思って作られていません。あの頃は、こんな日が来るなんて、夢にも思いませんでした。
こちらに引っ越して、こうやって歩きの評価をしてくださって、装具についても適切なアドバイスをして下さるPTさんがいらして、ありがたいです。素人では、分からないし、例えば装具のネジひとつ外れても、装具屋さんは、病院から依頼を受けているお仕事が主なので、なかなか個人では頼めないです。
病院で作って頂いた装具屋さんに連絡して・・・。と言われても、あの大変な中、気持ちも落ち込んでいた病院通いの頃の、装具屋さん?と言われても・・・しかもここから電車で2時間以上のところです。
本当にありがたいですラブラブ
PTさん「矢沢さんのコンサートって、アリーナだったんですか?日産スタジアム?奥さんのブログを読むとアリーナって書いてあるし、ムサシさんは、日産スタジアムだっておっしゃるし・・・。」
夫が、当たりですあせる
私、アリーナと日産スタジアムは、一緒の場所だって思っていました・・・。
申し訳ありませんm(__)m
PTさん「さすが、ムサシさんですね。」
ちょっと、自分の間違いは棚に上げて、嬉しくなっちゃいましたニコニコ