本日は宝塚市国際観光協会 


宝塚観光ガイド夢さがし隊


「タカラジェンヌなりきりレッスン」で


ございました😊💖




この度も多数ご応募いただいた中から


抽選で20名の方がご当選👏✨



綺華ファンクラブの会員様も4名がご当選されておりました😆🙌❤️

(厳選なる抽選につきレッスン開始まで知らされないのです🙅‍♂️)



本日は、


エリザベートより「最後のダンス」で


タカラジェンヌになりきりっ✨✨✨



今回も皆さん素晴らしく「なりきったで証」💖



ちびっ子バレリーナちゃんの可愛らしいこと💕


バレエをめっちゃ頑張って練習しているのが


ダンスからも溢れ出ておりました💗


お名前を読んだ時の男の子の「ハイっ!」


お返事の素晴らしかったこと👏✨



もちろん大人たちも負けてはおりません💫


それぞれに想い描くタカラジェンヌ像を


なりきって表現👏👏👏❤️




「なりきる」ということは、


例えば平常ではハードルが高く思えても、


自分のイメージする理想の姿や憧れの人に


最短で近付く"魔法"だと、


私は確信を持っております真顔キラキラ




レッスンの中で


例え話や経験談を交えてお伝えしているのだけど、


自分の無理のないセルフイメージ


=居心地のよい安全地帯が


コンフォートゾーンなのですが、


言い換えてみれば、


自分はここまでだと


無意識に壁を作っている


発展のないゾーンとも捉えられます。


そこから少し勇気を出して


憧れる人や理想のイメージへ近付く


最初の一歩がLet's "なりきり"🤗✨


"自分ではない誰かの力"を


イメージの中で頂きながら


今より少しだけ近付くことができる🙌✨




私も自分自信がイマイチ不足な時は


ステージに立つ前などに


私は〇〇さん✨

(〇〇には素敵なジェンヌさんを入れますデレデレ)


と、〇〇さんを召喚し、自己暗示をかけて


〇〇さんPOWERを勝手にいただいて😆


勇気に変換することもありまーす❤️🤗❤️




漠然としていたイメージがハッキリしたり、


妄想の鎧が強くしてくれたり、


いい意味で力みが入ったり、肩の力が抜けたり、


色々な変化を体感することで


「おっ!今日の感じいただきっ٩( • ̀ω•́ )و✨」


って、新しい自分を見つけられることも多々💕




「タカラジェンヌなりきりレッスン」では


憧れのタカラジェンヌになりきって、


そんな自分を楽しんでいただけることが


何より❤️


それを日常生活の中でもアレンジして


ご活用いただけると


また嬉し😊💖




来月は「闇が広がる」群舞バージョンで


おまちしております✨✨✨




💖おまけ💖

宝塚文化創造館の3階バレエ教室でのレッスン後、1階ホールでは美苑えりかさんのコンサートが✨

のりこさんとゲストの桐さと実さん、ピアノの北川加奈ちゃんはリハーサル中でしたので、少しだけ覗かせていただいて、主催のKENYUクリエイション様 紫鳳あけのさんにご挨拶😊

少しだけど拝見できて、ご挨拶できて嬉しかった💗




踊りっぱなしの汗でボサボサ🤣🤣🤣


お疲れ様でした✨✨✨