宝塚受験に挑む少女たちへ。



東京受験は終わってしまったけど、

宝塚での一次試験は今日ですね。



二次の前でも三次の前でも

まだ間に合うのなら、

ぜひもう1回噛み締めて感じてほしい。





彩羽真矢ちゃんが取材くださった宝塚受験レッスン
↓↓↓




『受験できることの喜び』




私ね。宝塚歌劇を知ったのが高一の時のテレビ放送。

めっちゃ興奮して、

「私もずぅえったい入りたいっっっ!!」って

強く思ったの。でも無知すぎて、中三までしか

受験できないと思っていた。

湧き起こる興奮を諦めなきゃならない無念と悔しさ。

だからしばらくして

高三まで受験できることを知った時、あと3回も

チャンスがあることに飛び上がって喜んだ⋆°。✩

それまでに何のお稽古もしてなくて、

なんにもできないクセに、

受験資格があること自体が奇跡だと感じて、

すぐに雑誌で見た受験スクールに見学に行った✨



そして今までに「宝塚に出逢うのが遅すぎて、

受験のチャンスも終わっていた」という人や

「受験したかったけど環境的に出来なかった」

と言う人にも沢山 出会った。

受験できることって、当たり前じゃない。





そうかと思えば、「宝塚は好きだけど見る側で、

演る側になろうという思考がない」という人が多数。

そう!宝塚狭き門と言えども、受験人数1000人。

日本中の女子高生って150万人以上いるんだよ。

その中のたった1000人に入っているということ自体

めっちゃ凄いやんと私は思うのです。

こんなに若いのに、夢を見つけ、叶えるために

自分の意思でここにいる。

それって めちゃくちゃすごくない?( *¯ ꒳¯*)✨




たまに、

(親御さんの意見とかではなく、自分の意見として)
「今回落ちたら来年は受験するかわからない」

という話を聞くのだけど

気持ちの上で余裕っぽく見せてる場合ではない。

自分に保険なんかかけてないで、

今を真っ直ぐに生きて٩(´・ω・`)و✨





この時代に生まれ、この歳で宝塚と出逢い、

今、目の前にチャンスがあり、受験できるという

奇跡のような幸せを、しっかり感じて⋆°。✩

その喜びを感じて受験できたら

きっと素敵な魅力として発揮されるっ(*´∀`)♪💕






『応援してくれる存在があることへの感謝』





そんなこんなで、無知で、無経験な高1の綺華。

宝塚受験を両親に申し出るも、「小さい頃から

英才教育を受けた人だけが入れる場所」と、却下。

でもそんな反対に負けるような想いじゃなかった。

自分でやるだけやるからと、承諾だけもらって

アルバイトをしながら受験スクールに通いました。

それでも1回目の受験は勢いで最終試験まで行けた!

2年目は両親も応援してくれました⋆°。✩

私の場合、反対があったからこそ頑張れたのも事実。

でも応援してもらえたことで、受験スクールに

通う回数を増やしてもらえたことも、とても有難く

感謝を噛み締めるからこそのパワーをもらえた✨






『合格することへのワクワク』





おそらく。タカラジェンヌとなった殆どの人が

合格するために受験する。という意識だと思う。

なので、不安や心配ってのは、たぶん上っ面。

心の奥底から「合格するためにここへ来ました!」

ってオーラを放っていた。合格発表で会った同期の

殆どが、受験の時から目立つ存在だった。

もちろん緊張もしたけど、今思えばあれは

武者震い。ワクワクゾクゾクしていた。

む しゃぶるい -ぶるひ [3] 

【武者震い・武者振るい】

( 名 ) スル
戦い重大事に臨んだときなどに、心が奮い立ち、からだが小刻みにふるえること。


緊張してきた!と感じたら、テンション高めに

「うぉー!武者震いするぜっ!!」と

脳内変換させてしまいましょう(σ`∀´)σウェーイ✨






『自信は自分を信じるだけでいい』





自信って、根拠がなければないほど強いものはない。

と、最近特に思います。

根拠があれば、それは 当たり前 となってしまうし

自分の中で色々寄せ集めないと大きくできないけど

根拠がなくていいんだったら、

ただひたすらに自分を信じるだけ。

しかも、そんな人ほど、不思議な魅力と輝きがある。

うん。これ、絶対。

初めて会う人でも「この人自信満々やな!」って

滲み出てる人いるじゃない?

でもさ、その人の自信が何からくるものなのかは

知らないじゃない?

結局、それでいいんじゃない ❤️ (*´꒳`ノノ゙パチパチ

宝塚歌劇団に選んでもらうというよりも、

私があなたを選んでここに来ましたよ。

さぁ、見て✨ (と、高校生の綺華は思っていた。)

って謎の上から目線な気持ちでいたらええ(o´罒`o)





って、さ。


自分のことを振り返ってみたり、

同期や周りの人達がどうだったかを思い起こして

色々書いてみたけど、

結局は楽しんだもん勝ちって思います✨

なにごとも楽しめるやつが最後まで強い。

あなたが憧れるあのジェンヌさん、

どんな風に挑んだと思う?

きっとこうだろうな✨ってウキウキ思い描ける姿が

今日あなたがする姿。






今、ここにいる自分を精一杯に

喜んで、感謝して、ワクワクして、信じて、

すべてを楽しんで生きてきて。

顔晴れ☀






さあ 羽ばたこう この時代に生まれ
この時代に若く 未来を託されたもの
さあ 飛んで行け 遮るものはない
限りない力と輝く若さと夢を信じて ♬︎*.:*















■ チケット予約・お問い合わせ

《綺華れい取り扱いチケット》

以下のLINE@へご登録の上、
①お申込みの公演名
②お名前 (フルネーム・ふりがな)
③ご住所
④電話番号
⑤メールアドレス
⑥ご希望座席種類(S席・A席・B席)
⑦ご希望枚数

上記をご記入の上お申し込みください☆


チケット申し込み専用LINE⬇︎⬇︎⬇︎
友だち追加


またはお申込みフォームより⬇︎⬇︎⬇︎

★3日以内の返信がない場合、再度お問い合わせください。

  *座席は、チケット購入の先着順になります。

  *3歳以上は有料(座席要)です。3歳未満は座席無(無料)となります。

  *ご購入後のキャンセル・変更はお受けできませんのでご了承ください。 


■ 総合プロデュース:岡部優妙