Mr.ポンバシのブログ -86ページ目

||| \( ̄▽ ̄;)/ |||オワタ

こんばんは!Mr.ポンバシです(*^▽^*)


今日は4連勤の1日目でした(x_x;)


明日以降も9時~22時までありますが、今日は割とマシでしたね(・∀・)


気合でなんとか乗り切ってみます!


唯一気がかりなのがブログの更新が深夜しかできないことですねorz


ブログを書きたくてたまらないんですが、何分時間が無いので・・・


といいつつも、明日も9時からバイトがあるというのに、


現在4時30分まで何をやっていたかというと・・・


おなじみのCSS編集ですwww


ルームをご覧ください!恋空のキャラ達でペタなどができるようになりました!!ルームにいったときに毎回癒されますwww



ところでさっき、CSSいじくってたら凄いトラブルがありました!


流石にもう寝た方がいいと思うので、細かい経緯は省略しますが、


簡単に状況を説明すると・・・・


新しいIDでCSSいじくった後に、Mr.ポンバシのIDでログインしました。


その状態で新しいほうのCSSを保存したところ・・・・


今までのCSSがきれいさっぱり消えてしましましたΣ(=°ω°=;ノ)ノ


Mr.ポンバシのほうのCSSに、ほとんど白紙の新しいIDのCSSが上書きされたんですorz


0時くらいに僕のブログに入った方は知ってるかもしれません


とはいうものの、いつもCSS編集って言ってますけど、実のところCSS編集の画面はほとんどいじってなくて、サイドバーのフリープラグインの方をいじってたんで、被害は大したこと無く、30分くらいで元通りになりましたwww


でも上書きされた時は泣きそうでしたね・°・(ノД`)・°・




では今からペタ返しをしていこうと思いますが、コメは今日できそうにありませんm(u_u)m


いつもコメしてくださる方申し訳ございません(>_<)


明日は可能な限りしますので、よろしくお願いします!


ちなみに明日は「ブログ改造術 part4」を書くつもりなので、良かったら夜に覗いてくださいね(*^▽^*)

Mr.ポンバシのブログ改造術 part3

こんばんは!Mr.ポンバシです(*^▽^*)


ひさびさの「ブログ改造術」です!


最近はずっとCSS編集ばっかりやってましたから、ネタにはたぶん困らないと思います(^O^)


しかし、念のために1つのブログで紹介する改造術は1つにさせてもらいます


比較的簡単な技術から、だんだんと難易度を上げていこうかと思います


この記事書くの実は2回目なんで、早速紹介の方に移らせてもらいますねwww


さて、今日はルーム・ブログの幅の変更について紹介しようかと思います


ちなみにルームの幅の変更は全員共通ですが、ブログの方は選択しているスキンによって変わってくるので、単なるコピペでは済まない可能性がありますので、少しCSSの勉強をしてもらいますwww


①ルームの幅の変更


ここから↓


<style type="text/css">#contentsArea{width:1150px;}</style>
<style type="text/css">#leftArea{width:350px !important;}</style>
<style type="text/css">#rightArea{width:750px !important;}</style>

ここまで↑


上の文章をルームのフリースペースの最後に張り付けてください


紫色で書かれた数字を調整してください(この数字のままだと、僕のブログの幅と同じです)


leftArea→左のエリア

rightArea→右のエリア

contentsArea→左と右のエリアの幅の和+間の余白


ということです。


だからcontentsAreaの値はleftArea+rightAreaよりも大きくしないとだめです


もし同じにすると右と左のエリアの隙間が無くなって不格好になるし、

小さくすると右と左のエリアがかぶってしまいます


大丈夫ですか??


これは序の口なんで、ブログの方の説明に移らせてもらいませね三 (/ ^^)/


②ブログの幅の変更


スキンによって違いますが、CSS編集の最後のほうに


ここから↓

#frame{
width:auto;
padding-left:50px;
padding-right:50px;
}
#wrap{
position:relative;
width:100%;
}
#main{
margin-left:200px;

margin-right:175px;
}
#sub_main{
width:100%;
overflow:hidden;
}
#sub_a{
width:200px;
position:absolute;
left:0px;
top:0px;
}
#sub_b{
width:175px;
position:absolute;
right:0px;
top:0px;
z-index:100;
}

ここまで↑


まず始める前に忘れないでほしいことは、


絶対にCSS編集の内容のバックアップをとっておくこと!!


これでミスっておかしくなって元に戻せない!ってなっても責任とれませんから


バックアップが取れたら、CSSの最後に上の記述を全てコピペしてみてください!


それでうまくいかなかったら、上のように書き換えてみてください!


細かい調整がどうでもいい方はこれより下は見なくていいです!!




では簡単に説明しますね



①sub_main→記事の本文

②main→記事部の枠

③sub_a→左のサイドバー

④firstContentsArea→②+③

⑤sub_b→右のサイドバー

⑥wrap→②+③+④+20px~40pxの余白=③+⑤+20~40px

⑦frame→ヘッダー+⑤




こんなかんじです(ノ^^)八(^^ )ノ

で、余白を調整してブログの位置を調整するんですが、余白には2種類あります

paddingとmarginです

paddingは枠の内側の余白で、marginは枠の外側の余白のことです

だから、たとえば
#frame{
width:auto;
padding-left:
50
px;
padding-right:
50px;
}

のpaddingの値を両方大きくすると、フレーム内側の左側の余白、つまり左のサイドバーの外側(左側)の余白が大きくなり、また、フレーム内側の右側の余白、つまり右のサイドバーの外側(右側)の余白が大きくなります。
要するに、全体的に真ん中に寄り、main(記事枠)が小さくなります

main(記事枠)はsub_aとsub_bの値を元にして自動的に調整されるようにしてありますので、気にする必要はないかもしれませんが、画像の幅は変わりませんので、記事部を小さくし過ぎると画像が切れたりするのでご注意を

逆に、記事部を大きくしたければpaddingを小さくすればいいです

次に
#sub_a{
width:
200
px;
position:absolute;
left:0px;
top:0px;
}
#sub_b{
width:
175px;
position:absolute;
right:0px;
top:0px;
z-index:100;
}
の中にあるwidthですが、これはそれぞれ左のサイドバーと右のサイドバーの横幅を表しています

また
#main{
margin-left:200px;

margin-right:175px;
}
のなかにあるmarginはmain(記事枠)の外側、つまりフレームとの間の余白のことを言っています



ここでどういうことが言えるかわかりますか?


main(記事枠)とフレームの間にはsub_aやsub_bが入るのですから、このmainのmarginの値を、sub_aやsub_bのwidthの値よりも大きくしなければなりません!!


もしwidthの方が小さいと、記事枠とサイドバーがかぶってしまいます!


これだけは注意が必要です


こんなところですね(^∇^)


また分からないことがあったらメッセージかコメくださいね






エロゲ3本購入♪

こんにちは!Mr.ポンバシです(*^▽^*)


今日はブログに書いたとおり、ポンバシに行ってまいりました~!!


ちなみに一人で行ったわけではなく、兄とバイクに二人乗りしていきました。


しかし兄は僕のオタな面は全く知らない(はず・・・)なので、別行動した際に買いましたwww


初恋サクラメント

Mr.ポンバシのブログ



のーぶる☆わーくす

Mr.ポンバシのブログ



よついろ☆パッショナート!!

Mr.ポンバシのブログ


本当はよついろは買うつもりなかったんですけど、他の方のブログを見て買いたくなってしまいました(>_<)


金は明日から地獄のバイト4連勤があるんで、それでなんとかなります

4日で45000円なんでγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




エロゲを3本も買ったんで、ランラン帰ろうと思ったら帰り際に不快なことが!


さっき言ったように、兄とは途中から別行動したんですが、


エロゲを買って集合時間までブラブラしてるときに、同い年か少し上くらいの勧誘の兄ちゃん(ポンバシにはそこら中にこういう人がいます)が、僕に話しかけてきました


メイド美容室のチラシを渡してきたんで、僕が手でさえぎったら


「もらってくれるだけでいいから!」と言ってしつこく付いてきたんで、歩きながらしぶしぶ貰ってしまいました。その後に行われた会話は次の通りです。


兄ちゃん:「時間ある?」

僕:「ちょっと待ち合わせてるんで」(面倒臭いし、事実だし)

兄ちゃん:「彼女?」

僕:「違いますよ!」

兄ちゃん:「え~今日クリスマスやで!?」


う、うざい~~~~!!余計なお世話じゃ~ヽ(`Д´)ノ

そういうお前はクリスマスにこんなバイトしてるんじゃ~むかっむかっむかっむかっむかっ


しかもそのあとブラブラしてたら、その近くの場所で「おかえり」って声が聞こえたんで振り返ったら、またその兄ちゃんがこっち見て手を振ってました


顔を覚える記憶力は褒めてあげるけど、とりあえず彼女発言はウザすぎました(゙ `-´)/


せっかくクリスマスってことを忘れてポンバシに出かけてたのに、その発言のせいで思い出してしまいました(´□`。)


うわ~ん・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。誰か慰めてくれ~・°・(ノД`)・°・