Mr.ポンバシのブログ -100ページ目

Mr.ポンバシのエロゲレビュー第8弾 ~ましろ色シンフォニー~


こんばんは!Mr.ポンバシですビックリマーク(^∇^)

エロゲレビュー第8弾です。今日はエロゲ攻略日記にも書いてたゲームです(*^▽^*)

今日紹介のエロゲはこちら↓

ぱれっとの"ましろ色シンフォニー"
Mr.ポンバシのブログ

OP


HPへのリンク
とび先のブログ・サイト名

            シナリオ:おるごぅる , 保住圭 , 北川晴
            原画:和泉つばす , たまひよ(サブ) , 都桜和(その他)
            批評空間:中央値80点、平均値77点


このゲームの特徴は
①CGが美しい
②純愛物語
③初心者向け

などが挙げられる

あと、個人的に感じたのは、視点の切り替えが頻繁に行われるため、

その時々のキャラの心情が良く分かり、共感しやすかったヾ(@°▽°@)ノ


ってか俺は視点切り替え大好きで、

他のゲームでももっとしたらいいのにと思うことがある

キャラの心情を最後までばらしたくないのならいいけど、

ありきたりな展開にしかしないくらいなら、視点切り替えを入れた方が

読者に共感させられて面白くなると思う。

ってのが、俺のエロゲユーザーとしての意見です。

ちなみにキャラ人気投票の結果は次の通り↓

1位 乾 紗凪
Mr.ポンバシのブログ

     いやこれは当然でしょうwww

     ってくらい紗凪は素晴らしかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

     あの健気さはマジでやばいわ……

     ってかサブキャラがメインヒロイン抜くってどうだろうはてなマーク

     なんでぱれっとは紗凪をメインヒロインにしなかったんだ!!~~~~


2位 天羽 みう
Mr.ポンバシのブログ

     これも当然でしょうwww

     みう先輩の心の広さには、俺も頭が下がるばかりですm(_ _ )m

     見てるだけで心が温かくなります≧(´▽`)≦

     シナリオもみう√が一番良かった


3位 瓜生 桜乃
Mr.ポンバシのブログ

     愛理とどっちが上になるか微妙かと思ったけど、やっぱ桜乃が上に

     なったか……

     この妹は兄とのシンクロ率がやばい

     まさに理想の妹って感じ

     独特な喋り方も、なかなか斬新で高印象でだったΣ\( ̄ー ̄;)

     シナリオもみう√に次ぎ、2番目に良かった


4位 瀬名 愛理
Mr.ポンバシのブログ

     正直愛理√は前者と比べたら、そこまで良くなかったっていうのがあ

     るから、この順位を見たときも「あ~やっぱりか」って思った。

     ぱっと見て一番力を入れてそうだったから、ちょっと残念だった

     キャラとしては悪くないんだけど…


5位 アンジェ
Mr.ポンバシのブログ

     アンジェはあえてノーコメントでwww



ってな感じでなぜか俺の攻略順アンジェ→愛理→桜乃→みうの順番を

逆走したような順になったってことは、

俺の攻略順が正しかったってことか(T▽T;)


ここで紗凪を攻略したかった人に朗報が!!

すでにご存じの方もいるでしょうけど、

今度ましろ色シンフォニーがコンシューマー化(CS化)するらしいビックリマーク
Mr.ポンバシのブログ


紗凪が攻略可能になっただけでもやばいけど、

新たに画像中央の新キャラが登場するらしい( ̄□ ̄;)!!

これは当然買いでしょう( ̄ー ̄)

PC版のFDが出る可能性もあるけど待てん!!

合同企業説明会

おはようございますビックリマークMr.ポンバシです(^O^)

現在、人生初の企業説明会というものに向かってます(≧∇≦)

とは言うものの、大学院にいくつもりなんで、別に今年や来年就職するわけでなく、140社近く参加するらしいから興味本意に勉強のために行ってきます(^∀^)ノ

帰ったらバイト行って、それが終わり次第エロゲ攻略に移りますwww

昨日から風邪みたいでなかなか寝れなかった汗

風邪のやつは来るなって書いてたけど、見なかったことにしよう|( ̄3 ̄)|

Mr.ポンバシのエロゲ攻略日記7



こんばんはビックリマークMr.ポンバシです!!


“FORTUNE ARTERIAL”の攻略日記もこれで4回目となりました。


瑛里華→桐葉→陽菜→かなで→白という経路で攻略する予定で、


現在陽菜を攻略後、かなで√を攻略中ヾ(@°▽°@)ノ

Mr.ポンバシのブログ


姉妹愛は素晴らしいですね(´∀`)


思わずうるっとなりそうでした(ノ◇≦。)

とはいうものの、


こんなことを言うと全国の陽菜ファンにリンチにされるかもしれませんが、


陽菜はキャラとして好きになれなかったし、設定に既視感があった

んで、正直ぶっちゃけると、


陽菜√あんまり面白くなかったo(TωT )


陽菜好きの方非常に申し訳ないです(_ _。)



で、かなで√は、


かなでの健気さがツボにストライクして面白いv(^-^)v



残すところ後わずかになってきましたが、土日のうちにちゃっちゃと片づけて、


恋神の攻略に入ろうと思います。