残念無念ですが仕方がありません。 | 「REGALO vintagewatch」ヴィンテージウォッチ専門店のブログ

「REGALO vintagewatch」ヴィンテージウォッチ専門店のブログ

東京・お台場でセイコー、カルティエなどのヴィンテージウォッチを中心に販売。
時計の修理をはじめベルト交換も行なっています。
ベルトメーカー・モレラート正規販売店。
website:https://regalo-watch.com/
mail:info@regalo-watch.com

先日お預かりしたブライトリングのレアな時計。

 

 

今回はオーバーホールのご依頼でしたが、

左側にセットされた10分計のカレンダー不良により、

今回は修理ができず返却となりました。

 

 

機械自体はETAベースのムーヴメントなので技術的には問題ありませんが、

特殊構造でパーツに破損がある場合は修理ができません。

 

四方を当たってパーツを探しましたが、

ピンポイントで持っているところは流石にありませんでした。

 

 

こういった場合はメーカーへ修理依頼をするしかないので、

今回は残念ですがお客様へ返却。

 

やはりこういうパーツの摩耗はいずれ起きますが、

定期的にオーバーホールを行うことの大切さを再認識。

 

 

クロノグラフなどの複雑な構造を持つ時計は、

できれば3年に一度はオーバーホールをした方が大きな修理になりにくい。

 

買う時はもちろん維持費などもお金が掛かるので、

時計を選ぶときの基準で「メンテナンス」を言う部分も踏まえ、

購入を検討されることをお勧めいたします。