こんばんは。

名古屋市 東区 葵
「新栄町駅」より徒歩1分
ポーセラーツ・シュールデコール教室
『Regalo リガロ』 です



最近は遠方からも、スキルアップレッスンや、インストラクターコースへのお問い合わせをいただき大変嬉しく思います。

私も、「スキルアップ技法やカリキュラム課題以上の知識」をお教えできるように心がけていきたいです。

ご縁があった皆様に、来て良かったなと少しでも感じて頂けるようなお教室を目指して頑張ります♪
 


さて、本日は鮮やかなカラーが印象的なグラデーション転写紙の色見本課題のご紹介です。

 



こちらは一枚で、もともとグラデーションになっている転写紙です。

雰囲気のある作品が簡単に作れ、とても鮮やかな発色が綺麗なのですが、転写紙が厚くて、伸びにくく、破れやすいという難点があります。


 

 


そんな時に活躍してくれるのが「デキャールソフター」という転写紙を柔らかくしてくれる溶剤です。

レッスンでは、デキャールソフターの使い方を何通りかご紹介します。

併せて、お教室を開校される生徒様へは、普段の体験レッスン作品の焼成前チェックの時にデキャールソフターを使った方が良いポイントなどもご紹介しています。

簡単ですが、使ってあげると作品の完成度がアップしますよ♪


 



こちらはインストラクターコースのIちゃんのハートのお色見本。
カラフルなハートのデザインがとても可愛いですね♪
 

 

こちらもインストラクターコースAちゃんの作品です。
くまちゃんにおリボンを重ね貼りされました。
Aちゃんらしいとてもキュートな作品になりましたね♪


課題で出てくる溶剤も、できるだけ普段のフリー作品や、スキルアップで使えるように説明しています。


作業が楽になったり、完成度がアップしますので、ぜひ便利なものは使っていってくださいね♪


たまに、スキルアップにいらっしゃる先生に「この溶剤って…?」とお伺いされることがあります。

会員様でなくとも私で出来ることがありましたら、もちろんアドバイスさせて頂きますのでお気軽にお尋ねくださいね。

皆でスキルアップしていけたら幸いです♪

 

 

 


 

Regaloでは、 新規生徒さまを随時募集しております。
こちらの メールフォーム】 より、お気軽にお問い合わせくださいませキラキラ
 


【オシャレな課題で基礎から絵付けを学ぶシュールデコール】

 






ポーセラーツ&シュールデコール教室 Regalo(リガロ)
sei 
regalo0502@gmail.com 

東山線 新栄町駅 徒歩1分
桜通線 高岳駅 徒歩9分
JR名古屋駅より地下鉄 6分
(お車でお越しの方は近隣にコインパーキングも多数ございます)