anything
Amebaでブログを始めよう!

anything

はい。今日も心の折れる作業でした。

前回と同様の記載になります。
が、説明が下手なんでwikiみたほうがはやいかもしれませんwww
不快な方は回れ右でおなしゃす。さて、マップから。


anything


E6からスタートです。
E5に進み敵を殲滅します。
日頃、憎たらしい人がいたらここで爆殺しましょう。偶然を装えるやもしれません。

殲滅後、F5に向かいます。

anything

F5の奥まで行くとフェンスが起動してしまうので上記画像を参考に
スイッチを起動させます。
その後、E5からE4に向かいます。

E4、D4、B5、と殲滅、スイッチ起動で進みます。
同じくC4も殲滅スイッチ起動が済んだら
C4左側、C4上部にあるスイッチを起動する。


anything


上部
anything

画像の通り、行き過ぎないようにスイッチを起動します。
越えてしまうと無駄に敵が湧き、タイムロスになるため。

その後、C5に向かいます。
B5、B4、B3、C3、C2、D2、E2、F1と進んでいきます。
道中の敵は全て殲滅してください。
画像で見せるようなところもないので割愛させていただきます。

エリア2へ・・・

ぶっちゃけ、エリア2はwikiに詳しく載ってます。
そして僕の画像では少し足りませんが一応説明?解説?しらんがな!!!

wikiマップの方が詳しいのでそちらを・・・

anything

数字がありますこれらは射撃スイッチになります。
ルートとして、C5方面に行くルート。D6方面に行くルートがあります。
2人以上なら必ず別れて行動しましょう。
そして各数字の場所のスイッチを起動すると

貴方の優しさ力が上がるかもしれません。

かもしれません。

先ずはC6の敵を殲滅。
上と右のルートに分かれます。

上ルート(C5方面)4人の場合2人以上推奨。

道中にある罠は必ず避けましょう。
コンベアで敵が湧くと超めんどくさいです。
マジでめんどくさいです。絶対避けてください。
E6で敵が湧くので殲滅。
その際、外側に回り込むとオレンジの①の場所にスイッチがあるので起動。

anything

E5も罠満載なんでここも必ず避けてください。
絶対に。
出来ないって人は練習してください。
ガチTA勢がいたらキックされちゃうんで。
あいつら怖い。マジ怖い。

E5にもスイッチがあるんでそれらを起動してください。

anything

ナンバリングは無視してください。
僕が間違ってたんです。
いや、やめて!
そんな目で見ないで!
そんな目で見るならエロ同人でも見てて!!!

オレンジの③④はスクショ撮ってません。
僕は使わないので。

そしてそのままE3に向かいます。
E3にギルナスとギルナッチがいるんで倒しなさい。
全力で倒しなさい。
ベルトコンベアに乗せてしまったら大幅にタイムロスするので
乗せないように速攻で倒しなさい!!!

殲滅後、E2の緑のスイッチに向かう人とE3右下に待機する人と別れておきましょう。
緑のスイッチを押す人は罠にかからないのが一番ですが
避けるのがちょっと難しいかもしれません。早めにかかって殲滅してもいいと思います。
でも避けて!

超避けて!!

anything

anything

E3待機の人は下の画像の位置にスイッチが出てくるので
待っててください。(青と緑をほぼ同時に押すため)

anything


上ルート(C5方面)

C5の白い①にスイッチがあるので起動

anything
だからもう数字は見ないで!!!
ライフがガリガリ削れてるから・・・

C5、C4の境目あたりにシグノビート2体を殲滅。
C4の真ん中に敵が湧くので全て殲滅してください。
その後、白②のスイッチを起動。

anything

最初は上ルートから作るつもりだったんだけどさ、
このブログコピペできねんだもん・・・

僕は白③はいかないのでまた画像がありません。
あしからず。

D3の敵も殲滅してください。
D4上部にギルナス、ギルナッチがいるので早急に倒してください。
コンベアまじうぜーッス。

殲滅後、D3の白④のスイッチを起動。
C3に向かい青スイッチで待機。(緑と青をほぼ同時に押すため)
同時に押すとE3右下にスイッチが出現するので

anything

押せ。
押すのだ。
AKB推すよりスイッチを押してくれ。

スイッチを押すと

anything

はい、カタパルト出現します。E3のスロープの前あたりです。

飛んでってください。

飛んだ先に大きな柱(F3)があり、その裏にテレポーターが出ているので入りましょう。

anything

B1のエリア出口の前に飛ぶのでそのままエリア3へ。

エリア3のボスエリアですが
下画像の通り赤く線の書いてあるマスから出ないように戦いましょう。
すると無駄な雑魚敵が出現しません。

anything

がんばって倒すのだ。
アークス諸君。


anything