◆勉強内容◆
~勉強時間~
2h弱(月:0h、火:0.5h弱、水:0h、木:1h弱、金0h)
※合計時間:471h強
~勉強科目~
一般知能
数的(約25min×2):LEC講義/復習
文章(約15min×1):過去問/復習(現代文/英語)
※上記科目については、記事「一次試験の勉強の進め方 + その他試験」による。
※各科目の勉強の経過は、記事「勉強の経過」による。
◆所感◆
怠け者ですね。
まったく勉強を行っていません。。。
言い訳ですが、仕事が忙しかったのです。
これでは、まだまだダメですので、気合を入れていきます。
また、会社でとある計画表をみたら、自分の名前が入っていました。
詳しく確認してみると、6月上旬から6月24日まで海外出張を臭わせる明記が!
アカン!海外出張に行くと日曜以外は勉強時間を取ることが難しくなるため、実質ほとんど勉強が出来ない!
出張の拒否は正当な理由が無いと拒否が難しいため、言われたら行くしかありません。
ただ、予定レベルのため、正式に決まっている出張では無いため、今のところはセーフです。
ですが、念のため、5月末までに試験で点数が取れるレベルまで勉強内容を調整する必要はあります。
ここが天王山だと思いますので、この時期の勉強だけは死守してやっていきます!
~勉強時間~
2h弱(月:0h、火:0.5h弱、水:0h、木:1h弱、金0h)
※合計時間:471h強
~勉強科目~
一般知能
数的(約25min×2):LEC講義/復習
文章(約15min×1):過去問/復習(現代文/英語)
※上記科目については、記事「一次試験の勉強の進め方 + その他試験」による。
※各科目の勉強の経過は、記事「勉強の経過」による。
◆所感◆
怠け者ですね。
まったく勉強を行っていません。。。
言い訳ですが、仕事が忙しかったのです。
これでは、まだまだダメですので、気合を入れていきます。
また、会社でとある計画表をみたら、自分の名前が入っていました。
詳しく確認してみると、6月上旬から6月24日まで海外出張を臭わせる明記が!
アカン!海外出張に行くと日曜以外は勉強時間を取ることが難しくなるため、実質ほとんど勉強が出来ない!
出張の拒否は正当な理由が無いと拒否が難しいため、言われたら行くしかありません。
ただ、予定レベルのため、正式に決まっている出張では無いため、今のところはセーフです。
ですが、念のため、5月末までに試験で点数が取れるレベルまで勉強内容を調整する必要はあります。
ここが天王山だと思いますので、この時期の勉強だけは死守してやっていきます!