こんにちは。
耳つぼダイエットサロン、リフレッシュ都賀
オーナーの谷平です
今日はお米の話です。
私は普段、白米ではなく分づき米を食べています。
理由は
•白米まで精米してしまうと栄養素がほとんどなくなってしまうから
•かといって、玄米は毎日だと食べづらく感じ、家族からもクレームが来るから(笑)
お米は玄米で購入します。
ニトリで購入した米びつ(399円という驚きの安さ!)
白米より明らかに虫がつきにくいです。
精米機
精米するとちょっと減るので、多めに計ります
7分は白米にかなり近く、3分だと硬いので5分づきにしています
精米している時の音は結構うるさいです
2、3分はテレビや会話などが聞こえなくなります。
確か3万円くらいでしたがもう8年くらいがんばってくれてます
糠はこちらに(今はカラです)
お米はこちらに(こちらもカラです…写真撮り忘れましたorz)
ちゃんときっちり分かれます。
つきたてなので研がずに炊いちゃいますが、研いでももちろんOK
そして雑穀プラス
炊き上がり~

白米コースで浸水なしで炊けます
精米して2週間は鮮度が保てるとも言われていますが、毎日精米とは比べものになりません

長い目で見るとしょっちゅう精米所に行くよりコストもかかりません。
夏場は精米機に虫がつきがちですが、週に一度くらい付属のブラシで中まで掃除すれば問題ありません。
けっこう適当に管理してます
何よりつきたてのお米はとってもおいしいです
噛みごたえもほどよくダイエット中でご飯を減らしていても満足できますし、1年中新米とほとんど同じ味と香りを楽しめますよ
ではまた
耳つぼダイエット・リフレッシュ都賀はこちらです

iPhoneからの投稿
耳つぼダイエットサロン、リフレッシュ都賀
オーナーの谷平です

今日はお米の話です。
私は普段、白米ではなく分づき米を食べています。
理由は
•白米まで精米してしまうと栄養素がほとんどなくなってしまうから
•かといって、玄米は毎日だと食べづらく感じ、家族からもクレームが来るから(笑)
お米は玄米で購入します。
ニトリで購入した米びつ(399円という驚きの安さ!)
白米より明らかに虫がつきにくいです。
精米機
精米するとちょっと減るので、多めに計ります

7分は白米にかなり近く、3分だと硬いので5分づきにしています

精米している時の音は結構うるさいです

2、3分はテレビや会話などが聞こえなくなります。
確か3万円くらいでしたがもう8年くらいがんばってくれてます

糠はこちらに(今はカラです)
お米はこちらに(こちらもカラです…写真撮り忘れましたorz)
ちゃんときっちり分かれます。
つきたてなので研がずに炊いちゃいますが、研いでももちろんOK
そして雑穀プラス

炊き上がり~


白米コースで浸水なしで炊けます

精米して2週間は鮮度が保てるとも言われていますが、毎日精米とは比べものになりません


長い目で見るとしょっちゅう精米所に行くよりコストもかかりません。
夏場は精米機に虫がつきがちですが、週に一度くらい付属のブラシで中まで掃除すれば問題ありません。
けっこう適当に管理してます

何よりつきたてのお米はとってもおいしいです

噛みごたえもほどよくダイエット中でご飯を減らしていても満足できますし、1年中新米とほとんど同じ味と香りを楽しめますよ

ではまた




iPhoneからの投稿