{50F63711-C66B-4A62-B251-6589EEB85414:01}

こんにちは!
顔ツボ受けませんか

顔ツボには。。。
花粉
肩こり
顔のむくみ
眼精疲労などのの効果があります

ぜひ試してみて下さい

★マッサージ ボディケア 整体 アロマセ ラピー ★ リフレクソロジー 針灸 タイ 式マッサージ ★ 骨盤矯正 ★田中式整体 ★ リラクゼーション ★ 年中無休 む ちうち 駅近 自賠責取扱 ★ 交通事故治 療 ★ 各種保険取扱 スタッフ募集 セラ ピスト 求人 スクール ★ アロママッサ ージ ★ オイルトリートメント ★ リフ ラック リフレッシュ 肩・首のこり ★ 腰 痛 ★ 五十肩 ★ 寝違い ★ 背中の痛 み ★ 足の痛み ★ むくみ ★ 町田マ ッサージ 整体 整骨院 ★ 交通事故 ★ O脚矯正 ★ 角質除去 自賠責 鍼灸 ★ 英会話スクール ★ レンタル自転車 ★ KATSUレッチ ムチ打ち

{9A607835-0B2B-47F3-8DDB-008A30CC0947:01}

{40EE7AAB-CA58-474D-B9CC-6D89C6BF6E89:01}

グリーンマンゴーです。甘酸っぱい味でフィリピンで人気のあるフルーツです

マンゴーに豊富に含まれているビタミンC(一個で一日の所要量の半分近くが摂取できる)は、
水や加熱にも強く、
壊血病や傷口の癒合などに強い効果があり、
ガン誘発物質の亜硝酸アミンの形成を抑制し、胃ガンや食道ガンの発病率を下げる効き目があります。

肌や皮膚を健康に保つ成分が豊富に含まれているため美容効果、
生活習慣病の予防、貧血防止や、
約80%が水分のため、ダイエット時にも最適で
ドライフルーツとしても気軽に食べれる、
水や加熱にも強いビタミンを含むためfruityにしても良い、
美容健康維持を目指す人にはおすすめの美味しいフルーツと言えるでしょう。


★マッサージ ボディケア 整体 アロマセ ラピー ★ リフレクソロジー 針灸 タイ 式マッサージ ★ 骨盤矯正 ★田中式整体 ★ リラクゼーション ★ 年中無休 む ちうち 駅近 自賠責取扱 ★ 交通事故治 療 ★ 各種保険取扱 スタッフ募集 セラ ピスト 求人 スクール ★ アロママッサ ージ ★ オイルトリートメント ★ リフ ラック リフレッシュ 肩・首のこり ★ 腰 痛 ★ 五十肩 ★ 寝違い ★ 背中の痛 み ★ 足の痛み ★ むくみ ★ 町田マ ッサージ 整体 整骨院 ★ 交通事故 ★ O脚矯正 ★ 角質除去 自賠責 鍼灸 ★ 英会話スクール ★ レンタル自転車 ★ KATSUレッチ ムチ打ち
リフレッシュリゾートのスタッフ紹介ですニコニコ

店長の井の川恵理先生です目ハートブレイク




ボディーケアが得意です
ボディーケアとは全身の筋肉を緩やかにほぐし、疲れが和らぎストレスが取れます。心と体のバランスを整える効果もあります。ニコニコ

お待たせ致しましたぁ[みんな:01][みんな:02]


創作費108円[みんな:03][みんな:04]

あとはご自宅にある物でどうにかなっちゃうんです[みんな:05][みんな:06]


今回のコーデは、


photo:01




かざぐるまですぅ[みんな:07][みんな:08][みんな:09]

photo:02



photo:03



今年の流行り⁇でもあります、

『透け感』をかざぐるまにも代用[みんな:10]

キャンドゥで売ってる透明な折り紙で作ってみました[みんな:11]


せっかくなので作り方も載せちゃいます[みんな:12][みんな:13]


用意する物は

[みんな:14] 折り紙
[みんな:15] はさみ
[みんな:16] のり

photo:04




1. 三角に折り曲げて、四隅にあとを付けます。

photo:06



こんな風になりましたか[みんな:17]


そしたら

2. 先ほど折り曲げてあとをつけたところをはさみで切ります手裏剣手裏剣

photo:07



四つ角全部切ってくださいね[みんな:18]

この時のPOINTは、

折り紙全体の中心に向かって半分ちょい切るとキレイに仕上がります[みんな:19][みんな:20]


ここまで大丈夫でしょうかぁ[みんな:21]


3. 中心にのりを付けます
photo:08



4. 先ほど切った角の右側(R)をのりへ!
photo:09



POINT ど真ん中よりちょいと奥へ貼った方がうまくいきました!

5. あとは同様に残りの3つを中心に向かって貼っていくと…

photo:10



出来上がりです[みんな:22]

上手に貼っていくコツは

5.の時に、のりをこまめに塗った方が剥がれにくいです。

ですが、今回透明な折り紙で初挑戦したため、かってが分からず中心にのり付けしては先に貼ったペロペロが付いてくる始末[みんな:23]

そこで、

photo:11



このように中心ではなく、

貼りたい方、

つまり(R)の先にのりを付けて、

そいつを中心に持っていくのです[みんな:24][みんな:25]


そうすると剥がれてきませんし、

めっちゃ早く出来ました[みんな:26]


前半、四角折りをしているものは1/4サイズのものを作りたかったので、

先に折り曲げてるのを作っております。


分かりづらくてすみません[みんな:30]



今回のかざぐるまコーデは足湯だけでなく、

各部屋にも付けてみましたので、是非ご覧になって下さい[みんな:27]



長くなりました[みんな:28]

またぁぁぁ[みんな:29]


副院長 瀬戸
私がリゾートに移動してきて

約2年が経ちました[みんな:01]

リフレッシュグループの他店で勤めていた際も

様々な事をして参りましたが、

リゾートでは

このリラックスムード満載な店内を

活かし(ているか定かではありませんが)、

四季を感じて頂けるコーデをして参りました[みんな:02]


Ver.1

店内はもちろん、

信号待ちをされている方がふと上を見上げた際に

ちょっとの癒しをご提供出来ればと

窓にサクラを散りばめた春[みんな:03]


photo:02




Ver.2

黒く染まった竹にオレンジのハロウィンが栄えて好きだったハロウィン[みんな:04]

photo:03




Ver.3

足湯に浸かってる方の気分転換にと3人で考えたYES/NOクイズ[みんな:05]

皆さんは何ちゃんになったでしょう[みんな:06][みんな:07]

photo:04




Ver.4

大雪にもめげず、道を作る岡本さんを横目に作った…

photo:05



アン◯ンマン[みんな:22][みんな:23]


その他クリスマス時期にもキャンペーン告知を兼ねて、コーデさせて頂きました[みんな:09][みんな:10][みんな:11]


そして、今回!!

むさ苦しい暑さと梅雨のじめじめを

どぉぉぉぉーにか

店内にいらっしゃる間だけでも提供出来ないか[みんな:12][みんな:13][みんな:14]と考え、

今回は[みんな:15][みんな:16][みんな:17]


んが…


過去の写真の添付が多かったため、


次の更新で発表致しますね[みんな:18][みんな:19]


乞うご期待~[みんな:20][みんな:21][みんな:22]



副院長 瀬戸