リフレッシュサロンLOTUSのブログにご来訪いただきありがとうございます。
このブログは、店舗情報や健康情報・プライベートの出来事などを掲載しています。
今回のテーマは、「簡単!!骨盤体操で太りにくい体質へ」です。
最近、太りにくい体質になりたいという方が増えています。そこで今回は、簡単に行える骨盤体操で太りにくい体質になる方法をご紹介します。
骨盤体操とダイエットの関係
骨盤は体の土台となる部分です。骨盤が歪むと、血行不良や冷え、便秘などの原因になります。
これらの症状は、代謝の低下や脂肪太りにつながります。
骨盤体操は、骨盤の歪みを整え、血行を促進し、冷えや便秘を改善する効果があります。また、骨盤周りの筋肉を鍛えることで、基礎代謝を上げ、太りにくい体質になることができます。(痩せるには摂取カロリーと消費カロリーのバランスが大事で、消費カロリーが上回らなければ体重減はありませんよ)
おすすめの骨盤体操
1. 骨盤まわし
- 両足を肩幅程度に開いて立ち、背筋を伸ばします。
- 両手を軽く腰に置き、骨盤をゆっくりと回します。
- 右回りと左回りをそれぞれ10回ずつ行います。
2. 寝たまま骨盤引き上げ
- 仰向けに寝て、膝を曲げます。
- お腹に力を入れ、ゆっくりとお尻を持ち上げます。
- 5秒間キープして、ゆっくりとお尻を下ろします。
- 10回繰り返します。
3. スクワット
- 足を肩幅程度に開いて立ち、つま先を少し外に向けます。
- 背筋を伸ばし、ゆっくりと膝を曲げます。
- 膝が90度になったら、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
- 10回繰り返します。
スクワットは有栗行うのがポイントです。
ポイント
毎日続けることが大切です。出来たら、朝夕と一日2回行えたら理想です。
ストレッチは特に息を止めずに、ゆっくりと丁寧に行い伸びきったところで5秒ほどキープしてください。
痛みがある場合は無理に行わないでください。
まとめ
骨盤体操は、簡単に行えるのに、太りにくい体質になるための効果的な方法です。ぜひ今日から始めてみてください。
その他
骨盤体操以外にも、バランスの良い食事や適度な運動を心がけることで、より効果的に太りにくい体質になることができます。
運動の効果には最低3か月ほどかかりますが、骨盤が整うと姿勢や腰痛の改善なども期待できます。
店舗情報
リフレッシュサロンLOTUS |
![]() |
|
||||||||
|