朝からヘリコプターがパタパタと旋回してましたね。
東京マラソンの日でした。
参加者3万人てスゴイですね~。
参加するには抽選に当たらないといけないそうで。
何かに挑戦するのはいいことですよね。
いつか申し込んでみようか、とか
ボランティアでもいいかも、なんて思っております。
葛西臨海公園に行ってきました。
ここはディズニーランドがある「舞浜駅」の手前の駅です。
ここは水仙が見事なので行ってみたのですが・・・
先日の雪で、
茎から折れてしまったり
倒れてしまったりして
悲しい光景が・・・・
またリベンジで来たいですね。
でもでも天気は良く、風も無く、
観覧車に乗ればみごとな富士山
今月開通のゲートブリッジも
きれいに見れました。
とても良かったですよ。
寒い日が続いているので
ずっと体を緊張させているお客様が多いです。
凝っている周辺の筋肉のストレッチや
身体を温めてくださいね。
今月のお休み日は月・金曜日です。
よろしくお願いします。
天気悪いですとか、
寒いですよとか、
雪降りますよ~とか
言われ続けた昨日今日・・・
とうとう一日降ってましたね~
寒い1日でした。
東京は積りはしませんでしたが
お湿りがあったことで
髪や肌の状態が全然違いましたよ。
身体が60%以上水分でできている人間は
湿度は大切なんですね~。
明日も天気悪いみたいですが
お日様がもう恋しいです。
2012年 新年となりました。
といっても
もう早や8日経ち・・・・
あっという間に正月明けです。
皆様、どんなお正月でしたか?
元旦はいいお天気で、
いつものように明治神宮に初詣へ行ってきました。
いつものような正月を過ごせたことに幸せを感じました。
今年は辰年。
干支鈴を購入し店内に飾っておきましたら、
お客様から
辰年の竜は
干支のなかでも唯一天に昇っていく動物で
縁起のいい年なので
風水的には
干支鈴は東に向けておき、
水をあげておくといいのよ、とアドバイスがありました。
なるほど・・・
さっそく玄関に置いてお水を供えました。
竜は縁起がいい、とは
中国でもブータンでも言われていたな、と思い出しました。
お店にいらっしゃったら 竜の干支鈴がお迎えしていますよ。