ヨルダンの英語教育のお話 | 小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

英語講師のYoshiです!英語で楽しく素直に表現することは、新しい自分発見につながります!
リ・フレイムでは小学生のお子様から『自立』『元気』の英会話や英検の学びを通して、well-beingを味わっていただきたいと願っています!

 

 

こんにちは、

 

みなさん!

 

私のブログへようこそ!

 

 

 

 

 

英語で人生好転・人格変容コーチのYoshiyasuです。

 

英語を通じて良い人生を実現する方法

 

また英検合格のための情報等を

 

ご紹介しています。

 

 

 

 

 

私は、

 

オンライン英会話講師としても仕事をしていますが、

 

先日英会話のレッスンで入ってくださった生徒さんから、

 

ヨルダンの小学校の英語の授業について聴くことができました。

 

 

 

 

 

その方は、小学校の時に、ご両親の関係で、

 

当地のインターナショナルスクールに4年間通われたそうです。

 

「英語の授業の中で、アルファベットのカードを渡されて、その頭文字の単語を使って、

 

ストーリーを子どもたちに創らせる授業があったんですよ。」と教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

何かの正解を子どもたちに求める授業ではなくて、

 

    

英語というツールを使って、自由に自己表現させていく授業!

 

だったそうです。

 

 

 

 

 

子どもたちの頭の中にある創造性を育てるという授業スタイルによって

 

子どもたちの感性が育てられていったそうです。

 

日本に今さらに必要な観点だと思いました。

 

 

 

 

 

 

自分基準でいていいことを

 

もっと教えたい!

 

The man who has no imagination has no wings.  - Muhammad Ali

 

image