Refrainの美味しいもの見つけた! -904ページ目

やさぐれそうな時、ぐれそうな時、行き詰った時の対応法

台風



本日は早稲田大学に講演に行きました。
天気予報をろくに見ないで行ったのですが、思いのほか暴風雨。
ちょっと風邪気味になりましたあせる
夜はAsian Kitchenに行きました。
この手のチェーン店は、普段はあまり行かないのですが、いやー、美味しいですね。

PAULのパン

PAULのパン

最近、注目度一番のパンやさんです。
http://www.pasconet.co.jp/paul/article.html
これは六本木一丁目店です。

で、パンも美味しいのですが、エクレアがかなりのもんです恋の矢
やや濃厚気味なのですが、甘さはやや控えめ。
これはかなり美味しいですニコニコ おすすめです!


PAULの歴史
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20030121/
19世紀の終り、フランス北部の町リールに開店。
5代目のフランシス・オルデルさんは、大規模なパン工場を創設し、ムーランブルーの名でMONOPRIX(モノプリ)やAUCHAN(オーシャン)などの 百貨店に卸しをする一方で、さらに伝統的なパンを探求し、現在のPAULを作り上げ、拡大していきました。 19世紀の原点に立ち返って、当時の小麦粉を契約栽培し、同じ製法で作ったことが成功への鍵となりました。