Refrainの美味しいもの見つけた! -134ページ目

ラ・マンチーナ (La Mancina)(仙川)

最近、仙川にちょこちょこ行きますが、なかなか面白いお店が揃っていますね。
こちらも、京王線街ハピなどに取り上げられて、人気のお店。

Refrainの美味しいもの見つけた!


非常に面白いお店で、女性が料理担当、男性がサーブ担当です。

モッツァレラチーズを挟んだ新筍のフリット。
なるほど、どこかほっとするイタリアンです。
全体に旬の和の食材が活かされており、とっつきやすいお店です。
Refrainの美味しいもの見つけた!


Refrainの美味しいもの見つけた!


烏賊と山菜のフリット
こちらのフリットも山菜が!
ちなみに、確か4月の訪問でした。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


穴子と焼き茄子 三つ葉のフレッシュトマトスパゲティーニ

かなり狭い厨房とお見受けしましたが、丁寧に作られています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


桜海老と筍のジェノベーゼ
桜海老とジェノベーゼ、ちょっと意外な組み合わせです。
桜海老のことを考えるとちょっともったいないと思いますが、絶対的な味としては美味しいので良いです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ハンガリー国宝豚マンガリッツア肩ロースのソテー
これはもちょい火を通してくれても良かったかな~。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ハイセンスなイタリアンを期待するとなんですが、ほっとできる、旬の和素材を使った楽しいイタリアンが頂けます。

住所

東京都 調布市 緑ヶ丘1-10-19

交通手段

京王線仙川駅改札出て右、ルパを右に橋を渡り、甲州街道を越える。直進し、交差点をまっすぐ下り白百合女子大方向に弁天橋を越えた左。駅よりゆっくり歩いて10分弱。

仙川駅から498m

営業時間

ランチ
11:00~14:00
ディナー
18:00~23:00

定休日

月曜日 臨時休業あり



不如帰の貝汁ラーメン(幡ヶ谷)

食べログ4点越えのラーメン屋さん。
私は何を隠そう、貝はあまり好きではありませんが、貝の出汁は好きなので訪問してみました。

開店前に行きましたが、既に行列が。

Refrainの美味しいもの見つけた!


む~~~、確かに貝の味がする。
適度な効き方で、なるほどこれは他に無い味です。
私はツボにはまるというほどではありませんでしたが、これははまる人にはたまらない味でしょう。

Refrainの美味しいもの見つけた!


麺との相性もよく、これは名店ですね~。

Refrainの美味しいもの見つけた!


他に無い味なので、少なくとも一度は訪問すべきお店でしょう。
はまれば、癖になる味です。

Refrainの美味しいもの見つけた!


営業が不規則なのでご注意を。


住所

東京都 渋谷区 幡ケ谷2-47-12

交通手段

幡ヶ谷駅北口を出て、六号通の商店街を徒歩5分。

幡ケ谷駅から213m

営業時間

[月・火・水]11:45~15:00
18:00~21:30
[木](※裏不如帰として営業)
11:30~15:00
[土]11:30~15:00
18:00~21:30
[日]11:30~15:00

定休日

金曜日(素材がない場合は臨時休業あり)



トルコ料理 ボスボラス ハサン (新宿)

世界三大料理とうたわれるトルコ料理。
新宿三丁目は色濃い料理屋さんが多いですが、このお店もそこにある。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


キョフテ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


ピデ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


全体に胡麻が多く使われる等、少し日本人向けになっているように思います。
しかし、トルコはパンがおいしい国です。

週末のとある時間帯に行くと、踊りを踊らせられるのでご注意を(笑)

Refrainの美味しいもの見つけた!


住所

東京都 新宿区 新宿 3-6-11 第一玉屋ビル 2F

交通手段

新宿三丁目駅から158m

営業時間

11:30~14:30 17:00~23:30

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日

無休