ふるふる雪の降る夜 | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

はいおはようございますクソ眠いです。
あー昨日はちょっと熱とかでちゃって廃人にていたんでいろいろそれどころじゃなかった件マジ。

で、主にメインで作業に使ってるノパソAC充電トンだwwwwwwwwwクソワロタということで今映像デスク用でかいてるわけですが。(作業用がノパソ、検索用ノパソ1、私用ノパソ1、PC作業用デスク2台なかんじ+iphone+ipadなどなど)
家族にもつくってあげたんでそれいれればPCのデスクはえーと4台?あるんでまぁこまらないんだけども、ねー!・・・やりやすい環境ってもんがあって。

作業用ノパソは6年前にかったlenovoG560。いろいろカスタマしいじってるんでうーん。どうにも調子が悪く最近HDDのほうもきりきりいってるんだけどベンチマークは正常だしとかまぁこわいんで3日おきに自動イメージバックとってたら。
朝起きて作業しようとしてまぁ電源タップのよこにコタツあるんすけどまちがえてlenovoのACアダプタのほうの電源きっちゃったら(たいていいれっぱだよねー)なんか一瞬ぱち?って光のようなものがはしってん?っておもったけど入れなおして作業してたら充電できてないよあるぇー?って前にもあったんで抜き指しだのいろいろあがいたけど

こらあかんわ。と判断。メモリに必要なものだけ退避させていまここ。完璧あれケーブルの断線だわうん。指しても充電はじまらないし。

まー6年もつかってればなーとかおもってたらこいつリコールでてましたwwwwww
https://support.lenovo.com/jp/ja/powercord2014
おもいっきりプラグにLS-15という表記あるんだよなぁ・・・。

出火・・・?うーんやばかったねしってたたけどねということでアマゾンでバッテリーAC2つで4千円速注文余裕でした。まぁノパソ宅置きは大抵充電しっぱだからバッテリーはあんま要らんけどこの際みたいな?はぁ、ていうかなんでこのタイミングでwwww

とまぁあさっぱからこんな感じ。あとなんか給湯器のほうもおかしい?らしくてコントロール画面がおかしいしなんかこのいったいにすげー電磁波でもかよってんのかなぁ~とか思っちゃうわマジ。

うんよしふろはいって二度ねしよう