なんつーかこう、一食ものくうとぼうまんかん(なぜかへんかんできない があるのよなー。あんま釜内で食ってるせいもあるからそこきをつければええんやろうけどなぁ。
あ、そうそう、5月中旬?ぐらいに顎関節症になってん。まぁ小5んとこに乳歯痛くてぬかないままにしてたら左上1番が若干まがってはえちゃって若干乱食になった交嚙?ってのが原因なんだけれども、まぁそないに歯並びはいいしあごの筋肉きたえればいいよっていうあごどうやってきたえんのみたいなそんなことを小さい頃からいわれてきて・・・なんで小さい頃に矯正しなかったのかなぁ~とかまぁ、でじゃっかん違和感があるときはあるにしてもそこまではないっていうので今回初めて。
大したことじゃないけど口をあげるとまぁ・・・痛み?トン痛がはしるよう~な?っつー曖昧ぐらいの違和感。でも嚙むと痛い?ぐらい。原因は不明なんだよねー突然なったから。前傾姿勢とかほおずえだのんー。
ま、そんなこんなで1週間目で確定診断もらってだいたい3日で直った。顎の健?っぽいからずっと顔面横にそって張ってたら直ったつーか、まぁ矯正しなかぎり根本的にはなおらんだろうけれど100万かぁ・・・。今でもはってるけど顎っつーか顔面の筋肉及び健って治り難いのよな。だいたい完治3ヶ月?。
うんまぁ軽症の持病ってこと
あー6月。別にかわりなく、平穏安穏、社会と秩序をまもって平民の日々嗚呼素晴らしいな日常。
やる気なくなるとライト、なライトノベル読むと元気でる。なんだか。まぁちょっと生活とか仕事関連で乱れる乱れんだけどそこなおそうぜっていう一環で。
6時半起床 15分ウォーキング 7時朝食 11時半昼食 18時半夕食 19時風呂 っての基本で間に筋トレだの勉強だの趣味だの挟む様にしてる。
ま、計画立てるだけならね!(ry その点「誰か叱ってくれる、促してくれる、義務」の存在ってやぱおおきいわけよね。この生活して2年?ぐらいだけどまぁー便秘にはならなくなった(ry
つかーもう今年も半分か。あと3ヶ月で色々な論文をどげんせんといかんのじゃが時間たりない。どうかんがえても12月食い込むんだけど10月にイベがあるのでどうにかしたい・・・。
なんとかなるかなぁ(希望的観測
あとはまぁ・・・色気がねぇとか眠い