そゆわけでふらいんぐうぃっち既刊全部かってきたわけですが。
31冊つんでるのになにしてんのかとねほんと。まぁでもこれってウィキすらみてねーんだけどまんまよつばとの4コマヴァージョンだよなぁ。単行本だからめっちゃさくさくよめていいわ。
うんまぁ、買ってきた画集に学術資料に学会提出レポやら建築美術指南書から北欧軍隊特集だのラノベ以外にもいろいろいろいろ・・・。
最近はモルタルとコンクリの配合分考えて強度計算がブームかなぁ ぇ銀とかニッケルとか鋼とか専用器具ないとだめだからできないけど実際加工してみたいんだよねおもしろうだし。
まぁいまAIで家の駐車場の設計図かいてるけど結構ね
はぁー大学のレポ優先だっつーのねマジでもう・・・・。
自分が知らないことはしょうがないって考えてた時期があったんだよねーでもそれって損してるっておもうけどそれはそれでしょうがないじゃん別に人生に影響ないんだしってだいたいしるもんじゃん。でもまぁ波乱万丈あってなにかあったときと何もないときでもしっていれば人や物に繋がるから自分が生きている限り知識と経験を積み上げたいとおもったんだよね。
小学5年の時にいやーまだ子供。なので俺のモットーは資格や実績は自分を裏切るけれど、自分の知識と経験は決して裏切らないなんですよというかこれなに書いてんすかね ぇ
まー・・・えーとそゆわけで無駄に雑学がおおい大人になっちゃってそれ偶然生かせる職+副業についちゃって友人といちゃいちゃしてるっぽいエンジョイ人生みたいな現在。
まーあの時あれがなかったらこうはなってなかったろうな。ぶっちゃけ国一種とって官僚か医者になってたとおもうわマジで。人ってわからんね。
と、いうお話??wなんだこれ。
んーあーそうそう、夜帰りに狸引きそうになってビビッタw狸って猫みたく全然にげねーのねw立ち去るまで一旦停止しちゃったよ、あれは惹かれるワー。
んんーあ、世間ではGWか。どうなんだろうなあとコミティアやってるけどいけないのでフォロー絵師さんのはツハーンで予約済み、教授に呼ばれてるんで1回宮城いくかなぁ?多分。
あとは英会話かな。海沿いいってたときはハンガリー人とよく喋ってたけど今は親父の紹介というか家にくるのでよく喋ってる。やっぱ言語ってしゃべらんと忘れるわな。だからって識字と会話は全然ちがうからねwあれ、俺って英検準1級とったっけ?w
はー将来はやっぱ海外で仕事したいわ。
んーあとは最近寝つきがよくておはだすべすべ!