これから。 | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

いっやー今後は日本だけで義捐金200億あつまっかなー(棒

で、カーテンかえた。いっやーサッシがふるくてすきまかぜ凄くてね。ねむるのにも大変だし。ちゅーことで遮熱、防火のバリバリあっついレースとカーテンかってきた1万5千プライスレス(レスじゃねーな
うんすばらしいね。んーとまぁ詰まり言えば障壁つくって気圧の差によって風がはいってこなくなるっていうかまぁ暖房を冷房がにげなくなるというまぁ、一番手っ取り早い方法でもある。

究極的には家立てちゃえばいいんだろうけどね!一軒やだからなー。昔住んでたアパートみたく密閉とまではいかんでしょうけど、鉄筋作業になるサッシ丸ごと交換は来年かなーこれで完全遮断いけるっしょ。
つかまぁそのまえに駐車場の問題があるんだがwいーろいろととのえなくちゃならんのなー無駄にひろいから。そろそろ春前だし、姫高麗芝の入れ替え時期だしなーめんどい。

んー、好きな小説の模倣的な二次創作がマックの100円チーズバーガーではかどるはかどる。
ま、仕事が少しこないんで腕がにぶらない自分ルールで書きなぐってるもんですが。そろそろ結構な量なになってきたんでなんか一個ぐらいあげようかなぁ。
「俺の場合の模倣で書いたのは」原作者の意図をまげずかつ全て自分の言葉で翻案して再構築し、別の作品であるが同じ作品みせること、なんだけどこれがめっちゃむずい。
うん、むずかったー昔やった時(過去形 そのへんかくと俺のお師匠さんのとこまでさかのぼんので省略。
まー「二次創作」っていうか趣味でちょっとまねしてかいてみましたチラシ裏っていったほうが性格。でもこれやってればまぁ腕は鈍らないしジャンルも幅広く対応できる。うんまぁそのあたりは今度かくか。
あーんじゃ最近みてるグリムガル?あたりのかいて暇な時にあげまっする。私小説はもう設定にそってかいて人間関係が相関図ほしいぐらいぐちゃぐちゃしてきたんでマジまってww

あ、つーかなんか超ひさしぶりに真面目に小説のことかいたなー本来ぶっちゃけこっちのほうが本職なだけあってなんか悲しいわーw

んんー。もう3月か。いい加減伴侶?だの考えないとまずいよね?