さくら荘のペットな彼女8 | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

そいえば12月?1月に崩してから全然かいてねーかったので書く書く本レヴュー

7巻後半あらすじ~
さてー、先の7巻で三鷹夫人、もとい、旧姓上井草の美咲先輩によるオーディションに合格、ななみんは大学の音楽講堂にて「オーディションが終わったらいいたいことがあるっていったでしょ?」と空太と散々練習したオーディションの台詞に合わせて告白、混乱した空太はまったをかけ、ましろの美術室にいくとずっと書いていた絵が完成、それは空太の絵で、絵が完成する=ましろが空太に告白するということを七海はしっていたので焦って先に告白、
が、ましろも空太に告白

はいこっから8巻。

いやねー空太の

ヘタレっぷり

がクソいらいらしましたええ。なにこいつっていうか海にチンしたいです。函館の。
空太は「努力して成功した二人、(七海はオーディション合格、ましろは連載獲得)に付き合っていていいのだろうか」という思春期というゆうの「自分はどうすれば自分なの?」的な理由つくって二人に修学旅行がおわるまでまったかけます。
ここでなぜか二人は同意、が、千尋は空太の「思い込みによる勘違い」を指摘空太は慌てる。
千尋の言う勘違い、とは「すでにましろのことが好きなくせに適当に理由を作って、二人から告白されたということを理由にして逃げているだけで自分がなにかしたか成功したかなんて関係がない」ということをいっている。
が空太は
ましろ=憧れ、と勘違いの解釈をする。
しかしこれもブラフ。最後の旅館での千尋の相談で「3択だっていったでしょ」とつまり両方すきだからこそ選択肢にあがる、どちらかを選ぶならどちらかをなかったことにしなければならない→

まぁ実言うと、この千尋先生のいうこと=この世界の設定の歪みを修正していることになっているんだよね。鴨志田センセーもぶっちゃけ出すはすがなかった七海がここまできちゃってどうしようもないから、こういう状況を作り上げただけの話。
その代弁をしてるのが千尋や仁なわけだ。

さて、修学旅行なんだけど、北海道~ましろは美術科なので別行動です。

七海無双です。なにこれって言う感じの無双でなんで空太もどきどきとかしてんのっていう感じ。
そしてましろと約束して市内めぐったり、つーかこうやってみると

美少女二人キープしてる空太が二人で遊んでるように見える。
んだけどねー、まーどっちにしようか迷ってる、ようにみえてよく見ようとすると青臭い青春群像劇に解釈できてねー。結構評判もいいのよね。

でも中身を見てみると高校生だからこそであって、いままでさくら荘に住んで七海に関してはキスまでしているのになぜ迷うかね?といらいらさせられると同時に最終的にどっちを選ぶか、がわかっちゃうと読むのが情緒的になってナーにやってんのって感じw

空太は七海と接することがおおくて描写はましろほとんどでてこないけど、「七海が好きなんじゃね?」なんていう描写を多々いれたり、照れたりする描写もいれるんだけど、ましろのロケやらも同等。

重要なのは、空太が相談した相手からの情報。龍之介に仁に修学旅行についてきた三鷹美咲に伊織にかん奈、それでラスト千尋の順。
空太がもやもやしたり、ましろに対してイライラして叫んだりうわーなにこれ青い青いとは思っているけれど、こいつ相談した相手の助言をわかっているのだろうか?なんて思わせる=それほど迷っている=それほど好きというのがわからなくなっていっているというすげー難しい心象風景なわけ。

仁も美咲も「分かってたし」、かん奈に関しては告白前からわかってたくさいし、千尋はありがたい説教で号泣。

しかし最後は千尋に背中押されて告白を決めるって言うのはどうかなーとおもった。
いや自分で決めろよ的な。「まだ早い」とおもうならまだ早いとかじゃなくてまだ早くないと思考転換できない空太君が教師に後押しされてというのはねぇ。これは成長というべきかあおくせーガキの青春といっていいのか。

ま、そゆわけでちゃんと七海の待ち合わせ場所で椎名が好きだとふり、どっかいったましろを探し、なんともまぁなぜか教会にいたましろにダイビング。だきあって好きだ連発→キスEND

いやいやいや。普通の高校生の恋でこんな映画みたいなのないから。どう考えても七海をどう処理するか迷った青春構成かなぁと思う

あとあとがきw
あなたが、
修学旅行最終日、
1:ましろの元へ向かう
2:七海の元へ向かう

あなたならどっちを選択しましたか?

いやギャルゲーでしたっけこの小説wこれみるかぎりじゃ処理方法にかなり悩んだんだろうな。上でいいたいことは「僕はましろにしたけどこれで正解なのかな?」って弱気発言に見える。
ドラマCDと7巻と7.5巻を見るに決まってたくせに・・・。

と、見る人によって「空太があっちこっち迷ってイライラする」
と「色々まよってないて笑って青春ダナー」とにやにやする2方向にわかれるだろうね。

よし、ま、適当にかいたけどこんなもんね。次ななみん我一般寮にもどる、ましろデレデレ9巻。