ああ、あーいうのあげるんだったら2二ヶ月くらいかけてつくればよかったかなぁ・・・
というか時間かければいいのができるもんじゃないしなぁ。。。。
はぁ・・・・
という完成はさせたけど練習動画ながらやっぱり従来どおりのきりはりのMADに成ってしまったことに反省。
まぁきりぬきは19人つかったわけで、そのフォローのオリ表現もちょろっとはあったかもしれませんが・・・。
これじゃぁAEつかってるいみねーよっていうかなぁwwwwwww
もっとできるだろっていうか・・・。
その・・・なんていうか・・・。
うーん・・・。
フラクタルノイズの空の作り方から1から勉強しよううん。
ダメだ俺全然ダメだあんなの作ってるんじゃ本当に上にいけない。
ああ!参考にいろいろみてるんですがね!あ、勝手に紹介しますけどGW中にではHiyukiさんとEvanletさんの合作
http://zoome.jp/x_yan/diary/10/
もうこれとかみると自分のやってること児戯にも等しい!!貴様、ミジンコかと!!
としかっていうかなんていうかはぁ。
あとラクさんとか金龍さんとかsoyouさんとかまわるさんとかかえるさんとか結構みさせて(ry
切って張って、シーン選んで、ちょっとエフェクトかかけて、こう圧縮して音編集するぐらいは誰でもできるわけで・・・。
やっぱエクスですかね?エクスっていうかもっとチューとリアルこなして引き出しふやしていかないと!
もう3年目だしね!wやばいよね!w
という欝日記でした♥
そうそう。立体音響なんすけど、わざわざつくらなくてもこの2010年、3Dサウンドシステムというプラグインがあって、自分がつくらずともそれつかえば簡単にできちゃうんですよさっき一発で出来ました ぁ 但しバイノーラルオンリーすけどね。
ともかくこれからも精進していきます↓ では↓では↓