原作よもうかなw
王道な主人公だけどかっけw演出もいい。
でも声優がきいたことないけどどっから抜いてきたんだ?
やっぱ気だよね気。DB的な要素があるとかっけーですはい。
そしてニーナ隊長は俺の(ry
というか最後のあの映画みたいなの? あれはレジェンド・オブ・レギオスのほう?
確か一番最初のアイレインとサヤのところだけど、オーロラフィールド内のどこかの世界だったっけ忘れた。
リグザリオ洗礼のとこだよね
英語なんだけどw声優が生粋の日本人のためかすげぇー日本訛りの英語でなにいってんのかわからねぇw
英語に日本の方言が付く為に(それが日本語訛り)聞き取れない。
とりあえず、レイフォン=アクレラレーター ニーナ=石動乃絵とはびくっくりだ
四話冒頭の英語訳(大体あってる)
エルミ「なにがあったのアイレイン、大丈夫?」
アイレイン「大丈夫じゃねぇ」
エルミ「大丈夫じゃない? どうするつもり?」
アルレイン「少しの間地上で休憩して、うぬぬんかんぬん」
アヤ「尾行よ」
アルレイン「わかってるよ どれぐらいでホテルにつく?」
アヤ「十分」
アルレインのいってるところは専門用語のオンパレードでわからんけども。多分研究所を脱出した直後でオーロラフィールドを回るとかどうとかいってるんだろうかと。
しっかしw1月おわっちゃったねぇ。
1月は・・・。ZMFで予定外のAMVつくっちゃった以外はずーっと遊んで→仕事して→遊んでのくりかえしでいそがしかったなぁw
なんかやるにしてもとりあず最近道場とかにも顔出してないし。スノボいくんで運動しとかないとなぁ
あ、昨日こっちは30センチ雪積りました。
(・∀・)
あ、そうそう。今回のMADでMAD,とAMVの違いがよかわかった。
でも慣例、というかニコ動には「そういう」風潮がまだのこっているから「MAD」のほうが視聴者がうけいれやすだろうから、こっちはすべてAMVに直すっていう方向で
そもそも俺ってMADを作ったことなかったんだネェw
<特集!「喰霊~零~はなぜ成功したのか?」&「09年スタート新作アニメ紹介」 ポッドキャストラジオ ピッコロのらじお♪第24弾&24.5弾をアップ!!(08/12/29更新)>
↑
みてすげぇ噴いたwww確かになぜ、成功したんだろうね?w
あとで聞いてみよう。そりゃ…あおきえいさんの手腕じゃね?w