ラノベMADもいいなぁ | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

とか考えながらそれってつまりシャナじゃねーの?とおもいつつぼにゃりAEをいじりながら

AEがおちる

ということをしてますよ ぇ

はぁ・HDD寿命かなぁ・・・。バックアップ革命もってるからすでにBUはとってあるけど、OSだけかえてあとはvistaの64bitにしてメモリ増量でうごかそうかな・・・・。
友人からもらったvista Home Premierem64がくさってるのでw

でもさあ、最近LGA775すげぇやすいじゃん? さすがに主流が1136になってから価格が下落しまくりでねぇ。だったらマザーごとかえて、編集用のサブマシンつくろうかなぁ~って。
さすがにDDDR3でcoreiにはおとるけど、q9550、8G GTXだったらそれなりだとおもうのよね。

さてどうしよう?

1:不安定なHDDをそのままかえてOSをvistaにする。(でもそんときのデータ移動まんどくせぇ・・・・。
アプリにいたってはOSの基幹にレジストリ値とかキャッシュフォルダとか色々あるからどう考えても再インストールでしょ?うーん、手間考えるとなぁ。
ネットと編集一緒に石てるからこうなるんだよなぁつまり。

2:低価格ですでにハイスペックなPC自作できるんで編集用にもう一個つくって負担を分散させる。

PCって消耗品だからね。ネットでやるデスクと、編集用デスク。まぁHDDの寿命も延びるだろうし・・・。

うーん、CPUとメモリはあまってるからあとはMBとケース、と光学ドライブはヤフオクでおとして、HDDは新品の1Tか。

新品自作作ろうとするなら1万5千でおさまるかな・・・・?

さてと、どっちがいいでしょうか?w

うーん、最近うん普通に忙しく。どうだろうな・・・映像の勉強は紙媒体だけであんまりAEもひらいてないしw
なんか落ちるのが怖いんだよねもうwさてとフランス語の勉強しよ。