風邪をこじらせ、体調ヤンキーなフミちゃんです
それでも仕事がたまってる中必死で頑張ってます(笑)![]()
今日ご紹介しますは....
力くんエスティマ![]()
ホーシングの現物加工をするため、約1カ月半ほど上げっぱなし
サティスさんに、アジャスタブルホーシングを依頼し、ようやく到着![]()
かなりしっかりした作りで見て驚かされました![]()
キャンバー角度も、0度から15度まで調整でき、トーも調整可能![]()
素晴らしい商品ですね![]()
早速取付開始
セッティングにだいぶ時間がかかりながらもようやく形になってきました![]()
リヤのスライドドアのヒンジをなんとかしなければ...スライドドアが全開あかない
(笑)
予想はしていたのだが...改良せねば![]()
もう少しセッティングがんばります![]()
そして先週土曜日に導入したのが、
WAKO'S レックス ![]()
以前から興味があり、やってみたいというお客さんも多かったので導入してみました![]()
まずは、デモで自分の車に![]()
点滴のように見えるのが、注入機![]()
マジェスタは排気量が大きいので時間がかかりましたが...
試乗走行してみると...
体感できるほどの効果が![]()
燃費はまだ検証できてませんが... 効果ありそうななんじです![]()
これは試してみる価値ありですぞ![]()
自分の車が終わった後、早速ユウスケくんフィット施工![]()
施工後はいかがですかな![]()
そしてそして
マサルくんのオデッセイも着々と進んでいます
リヤのオーバーフェンダーも形になり、インナー加工も完了![]()
ただいまリヤバンパーの加工中
今日は体調ヤンキーやし早く帰って休もうかな...![]()






