表現者のための参考図書案内 -2ページ目

表現者のための参考図書案内

創作に役立つ参考図書を紹介します。

世界の文学者について調べられる本を紹介します。

『図鑑世界の文学者』(原タイトル:writers)

監修は、ピーター・ヒューム氏、日本語版監修は齋藤孝氏です。

出版社HP:

 

 

世界の文学者について時代別に知ることができます。

時代は以下のように分かれており、代表的な文学者が紹介されています。

 

・18世紀まで

 ミゲル・デ・セルバンテス、ジョン・ダンなど

・19世紀前期

 J・W・フォン・ゲーテ、ジェイン・オースティンなど

・19世紀後期

 ハーマン・メルヴィル、ヘンリック・イプセンなど

・20世紀前期

 ルイージ・ピランデッロ、夏目漱石など

・20世中期

 ジョージ・オーウェル、パブロ・ネルーダなど

・現代

 デレック・ウォルコット、アルンダティ・ロイなど

 

各文学者は概要、肖像画、主要な作品などについて記載されています。

図版はフルカラーです。

 

索引は語句の五十音になっており、人名や作品名で調べることができます。

 

★紹介した資料がどこで読めるか探す

 

①公共図書館の蔵書を調べる

カーリルローカル

https://calil.jp/local/

 

②国立国会図書館の蔵書を調べる

国立国会図書館サーチ

https://ndlonline.ndl.go.jp

利用方法

https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/pdf/user_reg_ja.pdf

 

③大学図書館・研究機関の蔵書を探す

https://ci.nii.ac.jp/books/

 

★書店を探す

出版書誌データベース

https://www.books.or.jp/

 

★質問事例を探す

レファレンス協同データベース

https://crd.ndl.go.jp/reference/

 

★調べ方を探す

リサーチ・ナビ(国立国会図書館)

https://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/

 

鉱物、宝石について調べられる本を紹介します。

『鉱物・宝石の科学事典』

著者は、日本鉱物科学会です。

出版社HP:

 

 

鉱物学、岩石学、自然地質学、宝石学について基礎から知ることができます。

 

例えば第一部の「鉱物」では鉱物の同定や結晶の中を通る光、

鉱物の年代測定などについて基礎知識を得ることができます。

 

第二部では「宝石」として宝石鑑別やカット形式・形状などについて知ることができます。

ダイヤモンドやルビー、トルコ石などよく知られる宝石についても

産地や処理方法などについて調べることができます。

 

第三部は「鉱物・宝石 各論」として、代表的な鉱物170種について解説されています。

 

付録では以下が収録されています。

 

・鉱物と宝石に関係する研究史

・周期表、同位体

・元素存在度

・有効イオン半径

・鉱物、宝石に関連する学会のウェブサイト

・フォルスネーム

・鉱物名と宝石名の関係

・鉱物、宝石を学ぶ(研究機関)

 

索引は語句の五十音順に調べることができます。

 

★紹介した資料がどこで読めるか探す

 

①公共図書館の蔵書を調べる

カーリルローカル

https://calil.jp/local/

 

②国立国会図書館の蔵書を調べる

NDL ONLINE

https://ndlonline.ndl.go.jp

利用方法

https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/pdf/user_reg_ja.pdf

 

③大学図書館・研究機関の蔵書を探す

https://ci.nii.ac.jp/books/

 

★書店を探す

出版書誌データベース

https://www.books.or.jp/

 

★質問事例を探す

レファレンス協同データベース

https://crd.ndl.go.jp/reference/

 

★調べ方を探す

リサーチ・ナビ(国立国会図書館)

https://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/

 

ヴァイキングについて調べられる本を紹介します。

『図説ヴァイキング時代百科事典』(原タイトル:ENCYCLOPAEDIA OF THE VIKING AGE)

著者は、ジョン・ヘイウッド氏、監訳は伊藤盡氏、訳は村田綾子氏です。

出版社HP:

 

 

ヴァイキングの原語や生活、交易などについて調べることができます。

例えば、スクレレウ船やハックシルバー、ベルセルクルなどについて知ることができます。

図版も多数掲載されています。

 

以下についても収録されており、発展的な研究が可能です。

 

・年表

・ヴァイキングの君主、統治者

・参考文献

・図版出典

・欧文項目対照一覧

 

索引は項目、人名、地名、事項から調べることができます。

 

 

★紹介した資料がどこで読めるか探す

 

①公共図書館の蔵書を調べる

カーリルローカル

https://calil.jp/local/

 

②国立国会図書館の蔵書を調べる

NDL ONLINE

https://ndlonline.ndl.go.jp

利用方法

https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/pdf/user_reg_ja.pdf

 

③大学図書館・研究機関の蔵書を探す

https://ci.nii.ac.jp/books/

 

★書店を探す

出版書誌データベース

https://www.books.or.jp/

 

★質問事例を探す

レファレンス協同データベース

https://crd.ndl.go.jp/reference/

 

★調べ方を探す

リサーチ・ナビ(国立国会図書館)

https://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/

 

空港について調べられる本を紹介します。

『世界の空港事典』(別タイトル:The Airport Encyclopedia of the World)

著者は、岩見宣治氏、唯野邦男氏、傍士清志氏です。

出版社HP:

 

 

世界各国の空港について以下の地域ごとに調べることができ、

各地域の空港概観も掲載されています。

 

・ヨーロッパ:ヒースロー空港、フランクフルト空港など60

・南北アメリカ:マイアミ空港、コンゴーニャス空港など56

・アジア:上海浦東国際空港、ジュアンダ国際空港など59

・中東/アフリカ:ハマド国際空港、カイロ国際空港など15

・オセアニア:ケアンズ空港、ファレオロ国際空港など19

・日本:南紀白浜空港、佐渡空港など97

 

各空港については、以下のような項目を知ることができます。

 

・正式名称

・英語表記

・概要、特徴

・沿革、運用状況、アクセス

・空港全体図

・ターミナル地域

・所有者/運営者、面積、輸送実績

 

掲載されている図版はフルカラーです。

 

「空港用語の解説」も収録されています。

 

索引は空港名で和文と欧文から調べることができます。

 

★紹介した資料がどこで読めるか探す

 

①公共図書館の蔵書を調べる

カーリルローカル

https://calil.jp/local/

 

②国立国会図書館の蔵書を調べる

NDL ONLINE

https://ndlonline.ndl.go.jp

利用方法

https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/pdf/user_reg_ja.pdf

 

③大学図書館・研究機関の蔵書を探す

https://ci.nii.ac.jp/books/

 

★書店を探す

出版書誌データベース

https://www.books.or.jp/

 

★質問事例を探す

レファレンス協同データベース

https://crd.ndl.go.jp/reference/

 

★調べ方を探す

リサーチ・ナビ(国立国会図書館)

https://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/

 

きのこについて調べられる本を紹介します。

『〈原色・原寸〉世界きのこ大図鑑』(原タイトル:THE BOOK OF FUNGI)

著者はピーター・ロバーツ氏、シェリー・エヴァンズ氏、訳は斉藤隆央氏です。

出版社HP:

 

 

世界のきのこについて調べることができます。

 

「概説」の章では、きのこの成り立ちや民間信仰などを知ることができます。

 

「図鑑」の章では、ハラタケ類やトリュフ類など種類ごとに調べることができ、

以下について学ぶことができます。

 

・科

・分布

・発生地

・発生環境

・生え方

・発生度

・胞子の色

・食毒

・高さ

・傘の経

・どのようなきのこであるか

・類似種

 

掲載されている図版はフルカラーです。

 

「附録」の章では、以下を収録しています。

 

・用語解説

・参考資料

・菌類の分類

 

索引は和名と学名から調べることができます。

 

参考文献・図版出典も掲載されているため、発展的な研究を行うことも可能です。

 

★紹介した資料がどこで読めるか探す

 

①公共図書館の蔵書を調べる

カーリルローカル

https://calil.jp/local/

 

②国立国会図書館の蔵書を調べる

NDL ONLINE

https://ndlonline.ndl.go.jp

利用方法

https://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/pdf/user_reg_ja.pdf

 

③大学図書館・研究機関の蔵書を探す

https://ci.nii.ac.jp/books/

 

★書店を探す

出版書誌データベース

https://www.books.or.jp/

 

★質問事例を探す

レファレンス協同データベース

https://crd.ndl.go.jp/reference/

 

★調べ方を探す

リサーチ・ナビ(国立国会図書館)

https://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/