こんにちは
ぱわめです!

今回は新しく発売された20ルビアスをメバリングで使い込んでみたので感じたことを書いていこうかなーと思います!(初インプレ(゜д゜))


5年の歳月を経て、ザイオン×モノコックを獲得しフルモデルチェンジしたルビアスですが、まず軽い。次に軽い。最後に軽い。
カタログ値ではイグジストを凌ぐ重量…

手持ちのルビアスはカタログ値+1gですねー
まぁ十分な軽さなのでオッケーです!

いつもリールをバラしている自分が純正で使うはずもなく…

とりあえず分解(モノコック?知らんな^_^)

さらにさらに、今回はシールドベアリングを全て取り除き、マグシールドも取っ払っております!

もちろんフルベアリング化も同時に済ませてね!


そんなこんなで何度が釣行してきたのでこっから本題






リールが軽量化されたことにより、リグが非常に扱いやすくなりました。

ギアが大口径になったことでファイト中も力強さが感じられ、モノコックの恩恵を授かることができました笑

まぁ比較対象が無いと分からないよねってことで手持ちの15ルビアス2004と比べていきますよー!

①外観

15ルビアスがガンメタ基調だったのに対して20ルビアスは黒シルバーで金の装飾があしらわれており、なんとも言えない高級感がでてますね。


②重量
35g軽量化されています。意味が分からないほど軽くなっています。

③巻き心地
純正の状態だと、15にあったシュルシュル音がなく、とてもシルキーです。
ただ、精度は良くなったものの、ギアが大型化したことにより絶対的な巻き感度は落ちている気がしました。

④メンテナンス性
少し面倒くさくなりました。なにせモノコックの専用工具はメーカーから出ておらず、私も自作で工具をこしらえました笑
ですが、ネジ留めではなくなったので組み立て精度は出しやすく、工具の問題さえ突破すればメンテナンス性はやや向上したのかなと思います。


以上が私の初めてのインプレです。
いかがでしたか?参考になれば幸いです^_^