ぽや~~っと(仮) -8ページ目

復活

再結成してほしい、という声が多かった、あのバンドが再結成するようですね。


米米CLUB 再結成



人数の多さ、

ならびに

ボーカルのアクの強さ、で

妙に親近感をもっていたり(笑)



それはともかく、

是非

またパワフルに活動してもらいたいものです。

ナルニア国物語~第一章 ライオンと魔女

本日、休日でしたので

以前から計画していた、

ひとり『ナルニア国物語』鑑賞会、

してきました~~~~~。



えー。

映画館のロビーに小学生の姿が多めだったので

ちょっとイヤな予感はしていたんですが


子供多過ぎ・・・・・・・・・・


ちなみに、隣りの席も、小学生男子二人組。






内容的には、

楽しんできましたよ。


映像もキレイだし。


CGもよく出来てるし。


○゛ー○゛ー(観ていない方向けに自主規制)

もよく動くし、イイ味を出してるし。



ただ、

ストーリー的に重要では?思われるところが

結構あっさりな感じなので、

ちょっと


「ん?」


と思うかな。

でも、「第二章」でその辺りが描かれるのかな、とも思ったり。




まあ、ひさしぶり、・・・・・今年初の映画館鑑賞、楽しんできましたよ。






隣りの席の小学生が

頭をぼりぼり掻くのが気になりましたが(笑)

好きなものは、好き、

今日は、夕方から急に眠くなりました。

まるで、電池が切れたような・・・・


昨夜、遅かったからな~、ちゃんと寝ないとダメだなあ


なんて思いました。



よくよく考えたら、花粉症の薬を飲んでました(笑)









そんなうとうとしていた、帰りの電車のなか、

昨日持って帰ってきた、製作中のオリジナル楽曲を聴いてました。


今日一日で20回くらい聴いたかも。




で、ふと、思いました。











もしかすると、


自分は、
















ウチのバンドの、ファンなのかも(爆)







いやいやいや。

別に、メンバー個人を好き、とかじゃなくて。


ボーカル格好いいな、とか

ベースの人いいよね、(笑)とか、 じゃなくて。



バンド全体、として。




こないだのライブの音源も

飽きずに、ノリノリで聴いているし、


今回みたいなレア音源も

「自分しか持ってない♪」と

かなりヘヴィローテーションで聴いているし。












ま、いいっか。

ライブ後、初の練習終了

3月5日の、初ライブのあとの、初めての集合練習でした。


ライブ以来、ひさしぶり、二週間ぶり、でした。


それまでが、毎週、ヘタすると、2~3日おき、に練習していたので

特に、ひさしぶり、って感じでした。

・・・・このくらいで、普通なんですけどね(笑)




でも、

やっぱり、

集まってする演奏は楽しいなー

と思いました。改めて。




実は、

次のライブの話、とか出てまして

それを視野にいれた練習だったりもして。



その一方で、

オリジナル曲製作、という動きもあったりして。




なかなか忙しかったです。


日本 対 韓国 の野球も観たりして(爆)





練習後に、

ライブの模様を撮影した(ライブハウスからいただいた)DVDも鑑賞しつつ

ライブの打ち上げもしてきました。


自分達の演奏を

客観的に見る機会なんか、ありませんから、ね。


反省会あり、感想の発表あり、 褒めあい、あり(爆)




楽しく、有意義な時間を過ごしてきました。


お疲れ様でしたー。









今回、ある程度、作業の進んだ、

オリジナル楽曲の音源を持って帰ってきたので

それを聴きながら

寝ようか、と思います♪

髪が切りたいのか、それとも

今日、髪の毛を短くしてきってもらって来ました。


で、

今、通っている、美容院には、


以前から「読みたい」と思っていた、




浦沢直樹 「MONSTER」 全18巻、が全部揃ってました。



行くたびに、 二冊、三冊、と読んできました。

ここ半年くらいで(笑)








そして、 今日、 ついに





最終巻、18巻を読み終わりました。





途中、 髪を切られながら


ちょっと泣きそうになってしまいました。



内緒、ですが(笑)



ハートを鷲掴み♪

パソコンでローマ字入力をするとき、

L + 母音、もしくは、X + 母音、で


「ぁぃぅぇぉ」 と小さいあいうえお が入力出来ることにごく最近気付いて


有頂天のreefour、です。



え?今頃何を言ってるんだって?


良いんですよ。


小さいことでも喜べる方が人生が豊かに生きられますから。






さて、さて。


今日の昼ご飯を買いに行ったとき。


後ろで、よその会社のOLさんが話してました。





A 「新しく来た、経理の□□さん、見た?」


B 「・・・・・・・ネクタイ?」




A 「!!!! そう!!! あんな柄、見たことないよーーーーー!!!」



B 「でしょう~~~~!! 顔じゃなくて、ネクタイばっかり見ちゃったよーーー!!」

















・・・・一体。


どんな突拍子も無い柄なんでしょう。


OLさん達の心を鷲摑みにしてしまう、

そんなネクタイ・・・・


自分も気をつけます・・・

趣味の時間

今日の帰りの電車の中、


ちょっとお洒落さんな若い男性、


何かをじ~~っと見ています。









ファイルに保管した、トレーディングカードでした。


「三国○大戦」 だそうです。


最近、購入したトレーディングを使って

ゲームセンターのゲーム機で遊ぶ、のが流行っているそうですから。






ひとしきり眺めたあと、

カバンにしまいました。


代わりに出てきたのは、






攻略本。 でした。







いや。

くれぐれも言っておきますが


トレーディングカードやゲームがいけない、と言ってるんじゃないんですよ。


ただ、


人前で、わざわざ広げなくても・・・・・



って思うんですが。


今日は。

本日、3月15日、

自分の誕生日でした。



特に、何もありませんが?



しかも、

ノドがイガイガします。


ちょっと具合悪気味・・・・・




ま、元気ですけどね。

ホワイトデーにまつわる話

本日、3月14日、ホワイトデーですね。


先月、バレンタインデーで、会社の方々から 義理チョコいただきました。

(ありがとうございました)


なので、お返しをしなければ!

と3月になるかならないかぐらいから思っておりました。



しかし!


他の男性社員からはそんな気配無し・・・・



なぜ?


みんなお返ししないの?


多少様子をうかがったものの

そんな動きがないようなので

自分の部署分だけまとめて買うことにしました。

注)同じフロアに4つほどの部署が混在してます。ちなみにウチの部署は男所帯(笑


先週の木・金、

あっちこっちに探しに行き

結局

土曜に買って、月曜に会社にこっそり、もってきました。


そして

会社のパソコンを開いて、びっくり。


「フロア全体でお返しをすることに決まりました。

一人・・・・・円集金します。」


とのメールが来てました。


金曜の夜10:30に。




もっと早く言ってよーーーーーーーーーーーー


そして、

動くんなら、もっと早く動いてよーーーーーーーー





全体、で用意した、「入浴剤関係」と、

自分の方で買った「菓子類」と

両方をあげる、ということで話がつきました。



本日

お返しをしたときに

「え?こんなにいっぱい貰えるの?」

と喜んでもらえたので

よし、とします。








でも、

疲れましたよ。    やっと終わった・・・って感じです。











そうそう。

やはり、

今日もひとり、です。





何か?

もう春?~この木何の木?~

NEC_0373.jpg

さっき見かけました。

キレイだったので撮影。


けれど、梅も桜も区別がつきません



なので、


この木が何の木か、訊かれても、わかりませんよ。