こんばんは🌆
今日もお疲れ様でした。
今日は私はパートで
旦那は今夜夜勤で
朝からずっと寝ていて
次女の幼稚園の送り迎えをしないで
ずっと寝て、昼に起きて
テレビみていて(競馬)
私は次女を迎え行って
帰って旦那が食べ終わった食器を洗い
晩御飯の支度をして、
旦那は自分は夜勤だからと言って何もしない。
晩御飯のご飯炊くぐらいはしてほしいわ。
次女の幼稚園のお迎えだって
パートの時計をチラチラみながら
迎えに間に合うように遅れないよう
急いで行かないといけないし、
旦那が迎えに行ってくれれば
私だって心の余裕を持って
仕事できるのにと不満に思うわけです。
長女のマラソン大会が近いので
昨夜、
旦那に長女はマラソンが得意で
早いみたいだよと報告したのに、
旦那「あんな運動音痴が?絶対早いわけない!
勉強もできないくせに?」
といつも人を傷つける。
可愛い我が子を。
まだ長女が目の前にいなかったからいいけど
なんで我が子をそこまで言うんだろう、、、。
だから長女は自信がなくなってしまうのに。
できることを褒めたりしてあげないんだろう。
たぶん義母が旦那にそうだったんだろう。
そういう風に育ってきたから
人にもそうなんだろう。
あとは昼休憩に
カップ麺
細麺でスープもさっぱりして
美味しかったです

ちょい寂しいわ
今日はパートから帰ってきて
なんか疲れが溜まって
またずっと寝ている旦那にイラつき
↑
まぁ夜仕事だから仕方ないが。
ご飯作りたくないと思ってしまい
今日は鍋にしました
〆に生麺を入れて
ラーメンにしたらすごい美味しかったです
またリピートしよう
長女はラーメンに黒胡椒入れて食べてて真似したら
激うま
体も温まり幸せだ
美味しいもの食べると
元気でますね
あっ
昼も夜も私ラーメン食べてる
本日も読んでいただきありがとうございました😊