こんばんは🌆
今日もパートで疲れました。
精神的にも。
最近パートの夢を夜中見るんです。
出勤なのに休んで上司から電話がかかってくる
みたいな
それで起きてしまい寝れなくなる
仕事したくない
ちょっと精神的にもきてるのかな。
話は変わり
ブログタイトル通り
この前作ったお味噌汁が不評で不評で
誰も完食してくれず
原因は
私の大好きな赤だしのお味噌汁を作ったんです。
具はもやしと豆腐。
これ美味しいです
子供達は美味しくないとは言わなかったけど
残してました
作ったのは1週間ほど前なのに
昨日旦那が
旦那「そういえばさぁ、この前の赤だし味噌汁に
もやし入ってだけど合わなかった。
普通赤だし味噌汁の中には、もやしは
入れないよね。ははははー」
↑
結構バカにした言い方。
はははじゃないし
とストレートに言ってきた。
少しはさぁもうちょっと言い方あるよね?
赤だし味噌汁作るようになったのは
お恥ずかしい話、最近なんです、、、
普通の味噌汁は毎日のように作るけど
赤だしはまだ初心者でして。
↑
関係ないか。
確かに赤だし味噌汁はなめことか豆腐とかの
イメージだけど、もやし入り赤だし味噌汁は
初めて飲んだかも。
確かにもやしは普通の味噌汁に入れた方が
美味しいかも。と納得。
しかもブログには最初赤味噌汁って書いてた
んですが、赤味噌と赤だしって意味が違うみたいで
書き直ししました
赤だしとは、豆味噌に米味噌や調味料(だし)を加えた調合味噌のこと。
「赤味噌」とは、赤い味噌全般を指します。
知らなかったぁ
ちゃんと作ったご飯に対して
意見をちゃんと言ってくれるのは勉強なるし
これから気をつけよって思いますが、
ストレートに言われると傷つくわ。
もっと違う言い方て言ってほしかったし。
人を小馬鹿にしたあの感じがいや
旦那はすぐ思ったこと口に出すし、
口に出さないと気が済まないので。
口じゃなくてメールが来ることもあるので
(夜中に良く来る)
今は旦那から来たLINEは携帯壊れてるから
私の携帯からメッセージが
見れないって事にしてます。
↑
身のため、ストレスためないため笑
今はたまに
ショートメールで旦那とやり取りしてる
からあまり変わらないかもしれませんが、、、
でも旦那から
メッセージが来る回数は減りました
効果あったかしら
本日も読んでいただきありがとうございました😊