おはようございます。

人体実験中のりえです。




今朝気付いた事があって。



何かというと

お胸がふっくらしてきた事ヽ(´▽`)/




もうペタンコでお胸というお胸がなく

骨ばっていたハートの部分が、、、




少しずつふっくらしてきたんですーー!!!




私としてはもう嬉しすぎて!笑




カップ数も

A  →  D まであがりました!( ;∀;)

すげー!!!



何をしたか?



一言でいうと

"今までの常識をやめる"事でした。




・胸を張らない

・肩甲骨を寄せない

・肩を下げない

・やらなきゃ!と思って

 やっていることをやめる

・出来ないことを頑張るのをやめる

・自分を抱きしめる

・ボールを胸の前で抱きしめる

・人に頼る




カラダは心を表した物質なんだそうです。



胸骨が骨ばっている人は

胸を張って自分を強く魅せている人。



胸を張る事で自分も出来る!

と強がっているんですね。




認められたいという気持ちが

強いのかもしれません。




"出来ないです"

これを言うのが凄く怖くて。




出来るようになるためにはと

頑張って空回りしてきました。




無駄に悩むより

降参して頼らせてもらう方が

数百倍、事が早く進みます。笑




誰に頼ってもダメな時は

自分が動く必要がある時。




「出来る事をやれば良い」



これを自分に許可出来るようになると

人に頼れるようになりました。




その人の良さや

こんな事知ってるんだ!と驚きや感謝が

出てくるようにもなり

助けてもらえる人がいるって

有り難い事だとやっと気付けました^^;




そのおかげで

お胸も少しずつふわっとしてきて

1人鏡でニヤニヤしております。笑




相棒のボールくん

この子は最強なんです。