ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
木下利絵(りぃ) です✽
✽ プロフィール
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
✽ お片づけサービスメニュー
✽ お客様の声
✽ お茶会・セミナーのご感想
✽ お問合せ
先日、目覚めると時計が止まっていた

電波時計なので、理由は電池切れ。
一応、電池チェッカーで調べる。
やはり電池切れ。。
…で、すぐに交換したのですが、
前はいつ替えたっけ?
そんなに大きな問題でもないけど、
単三電池くんがどのくらいもつのか、
やはり気になるので ―
マステに交換した日を記入して貼りました。
2021.3.25
これで、次回はこの時計の電池の寿命が
わかる

単に、把握したいというだけだけど、
これもプチストレス解消になります



✽✽✽
本文とは離れますが、
このところ立て続けに時計が動かなくなり、
正確には止まったり動いたりが頻繁

どちらも、20年以上前に購入
電池交換しても改善せず、
いつ止まるかドキドキしながら仕事を
する日が続いたので



やむなく購入することに

どちらの時計もとてもとても気に入って
いるので、寂しい気持ちでいっぱい。。
様々な思いを引きずりながらも、
迎えたのはこの子

がっつり実用性重視で、
丈夫、見やすさ、日付入り
日にちを思い出せなくなることがしばしば。。
…に、やはり好みをプラスして決めました

商品が入っている箱等はいつもすぐ処分する
のだけど、
今回の缶は・・・
中はみっちりスポンジ仕様
あまりにもかわいすぎる

あぁ~、これはサクッと手放すことが
できないぃぃぃ

欲しかったのは時計のみ。
この缶はこの時計を傷つけず安全に
我が家に届けてくれたその時点で、
充分役目を果たしているので、
もうさよならでも何の問題もないですよ!とか、
いままで偉そうに(?!)言ってきたけど、
見た瞬間、かわいい

と思ってしまったらおいそれと
ポイっとできない。。
モノと気持ちとの関係はそんなに
簡単じゃないのね。
壊れた時計も、ドレッサーの引き出しの中へ


昨日、来週引っ越してしまう友人と
初のコメダ珈琲へ
サービスでついてくる豆が嬉しい

食べ応えアリ!
しばしのお別れだけど、
本音を言える友人が遠くに行っちゃうのは
やっぱり淋しい。。
Zoom飲みしようね!と言って
見送りました。
この時代でいいこともある

近くなら、引っ越し手伝いたいのにな~
今日は、近くの参道の桜が満開でとてもきれいだった

明日の雨でかなり散っちゃうかな…
土曜の夜、
みなさま楽しくお過ごしください
