ご訪問いただきありがとうございます顔4

 

江戸川区葛西のライフオーガナイザー®

木下利絵(りぃ) です

 

 

 

 
 
今年に入り、
 
 
なんともすべてにやる気が起きなくて。。
 
セミナーが終わり、LIVEもないからか?顔20ニンジンホシイ…
 
 
 
いつの間にやら、もう2月節分
 
 
 
このままではいかん、と、
 
 
 
昨年末から少しづつ手をつけていた
 
 
ワタシ部屋の改造再開ブ~・・・(車)。
 
 
 
以前は、みんなが起きる前に出勤していた
 
旦那さんが寝室として使っていたこちらの部屋。
2020.4 撮影
 
 
 
在宅ワークになり朝がゆっくりになったので、
 
 
(姉妹と)一緒に寝れるのも
あと少しだから”
 
 
と、旦那さんが姉妹と一緒の洋室で
寝ることになり、
 
 
 
 
 
晴れて(?!)
 
 
ワタシの寝室となりました顔23
 
 
 
ひとり、
 
 
のびのび寝られるって…
 
 
なんて快適キラキラ2
 
 
っと喜びをかみしめつつ、
 
 
 
 
せっかくなので、
 
 
ウキウキ空間に変えましょハート
 
 
と、テンションを上げる。
 
 
 
 
まずは ―
 
 
前のマンションで使っていた食器棚
2020.4
 
 
 
中には本やゲーム類を納めていたけど、
 
如何せん、食器棚なので
 
奥行きがありすぎ。。
 
 
それ故に存在感、圧迫感がなんともなぁと、
 
 
もやもやしていたので顔8もやもや
 
 
エイヤ!と、
 
処分に向けて、からっぽに ―
こんな風に言っちゃったけど汗
ここまでたくさんお世話になりましたキラキラ
 
 
空けたぞ~
 
 
 
棚はすっきりしたけど…
 
 
 
中身はここなのよね顔
 
金麦は別ねあせる
 
 
 
このあと、選別してから収納を考えます。
 
 
洋室に棚を導入しようかな?
 
 
いろいろと検討中。
 
 
 
✽✽✽
 
 
 
在宅ワークになる前は、
 
旦那さんがメインで使っていたクローゼットも、
 
 
ワタシ用に♪
 
 
 
 
 
この先は、
 
 
まず、ブラインドを取り付ける予定で、
 
今見積もりを出してもらっているので、
 
 
それで部屋の雰囲気がかなり
 
 
変わるかなにやり
 
 
 
 
あとは ―
 
 
テレビボード
スピーカー
 
 
観葉植物(ベンガレンシス)
 
アロマランプ
 
…を揃えたいきらきら
 
 
 
どれもそこそこお高いので、
 
 
サクッとは買えないけど、
 
 
 
いろいろ妄想しているだけでも
 
 
楽しい好
 
 
 
さ、
 
 
がんばって働くぞっ!
 
 
 
目標があると、
 
 
仕事も家事も
 
 
がぜんやる気が出ますのぅ・・・
 
 
 
 
虹

 
 
改造途中の部屋は荒れるけどね。。
 
今はこの中で寝ている…
まぁ、明日までの辛抱。
 
 
 
今日は立春
 
 
春が始まるぞ~チューリップピンクカエル
 
 
 

いつもクリックしていただき

ありがとうございます!

とてもはげみになります花
       ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ