ご訪問いただきありがとうございます
江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®りぃ(木下利絵)です✽
ここ数日、 テレビでもラジオでも、
“平成最後の~”
という言葉が耳に入ってきて、
平成を振り返る機会が多かったのですが、
平成元年に高校を卒業したので、
学生時代の多感な時期がまるっと“昭和”で、
平成に入って、社会人になってからは、
それまでのただなんとなく行くものだった
学校とは違い、
お給料をもらうために仕事について働く。
もらったお金の管理も、時間の使い方も自由
になって、
それまで比較的おとなしく、あまり自分から動かなかったのが、
“自分のやりたいこと”に向かって
どんどん行動するようになったのが“平成”
でした。
自動車免許を取り、
ピアスを開けて、
はじめて好きな人ができて、
がっつりふられて、
23で海外旅行に行って、
結婚して、
いろいろな土地に住んで、
ダイビングに出会って、
離婚して、
はじめてひとり暮らしをして、
働いて飲んでめちゃめちゃな生活をして、
結婚して、
子供が生まれて、
ライフオーガナイザーの資格を取って、
起業して、
やりたいことを全部していたら、
体も頭もついて行かなくなり、
なかなか大変だったな
器の大きい相方と、
素直で面白い姉妹と、
ずっと楽しく暮らせるように、
“令和”は、バランスよく、俯瞰してものを
考えられるひとになっていきたいですね。
みなさまにとって、
令和元年が素晴らしい年になりますように✨
こんなの書いてたら、
なんだか年越しみたいだわ~
ジャニーズカウントダウン観なくちゃ(笑)
ではまた…
平成最後のお昼は、家族でお鍋
✽✽✽
5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』
オーガナイズウィークチャリティイベント
【東京会場】
日時 5月22日(水)10:30~13:00(受付10:00)
会場 豊洲文化センター
(豊洲シビックセンタ―内 7F レクホール)
参加費 3,000円(税込)
※参加費は経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。
クリックするとチラシをダウンロードいただけます↑
詳細&お申し込みはこちらから
↓↓↓
https://jalo.jp/archives/2019charity/
ワタシは東京会場のFacebook担当として、
イベント当日までの準備の様子や会場まで
の案内、登壇者の紹介等発信しています
↑こちらの画面をクリックしていただき、
Facebookページに「いいね」してもらうと
最新情報をご覧いただけます。