こんにちは顔4
 
江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
りぃですお月様

 

 

こちら、昨日家を出る前に撮った部屋―

IMG_20180419_211647915.jpg

 

IMG_20180419_211727123.jpg

 

IMG_20180419_211727115.jpg

 

洗って置きっぱなしの鍋やごみ箱等、多少

気になるところはあれど、

 

今は毎日この状態で出掛ける

ことができています。

 

花

 

部屋の片づけに本腰で取り組んだのは、

約3年前からですが、安定して整うように

なったのは、つい最近。。

 

 

以前から、もちろん整えて出るよう心がけ

てはいたものの、外出前の支度に追われ、

 

洗っていない食器をそのままシンクに

残してたり、整理途中の書類が机に散乱

していたり…

 

週のうち3日はバタバタと出掛けるのが、

当たり前で、部屋を整えて出掛けようと

いう気持ちもあまりなかった頃から

比べると、

 

かなり変化しましたキラキラ

 

変わったのは部屋だけではなく、

気持ちが安定し、穏やかでいられる

ようになったこと。

 

 

イライラして姉妹に八つ当たり、

旦那さんに、余計な嫌みを言ってしまう、

…が、かなり減り、

 

自己嫌悪で落ち込むことも、

ほぼなくなりました。

 

 

片づけだけでここまできたかと言うと、

もちろんそれだけではありませんが、

 

"部屋を本気で片づけよう"

"片づいた部屋を維持しよう"

 

とがんばった自分がいたからこその、

今の暮らし―

 

何だかんだで3年かかったけど、

真剣に片づけと向き合ったからこそ、

手に入れることができました花

 

 

ただただ、思っていても、

はじめなければ、いつまで経っても

変わりません。


 

✽オーガナイズサポート

✽お片づけお茶会

✽お片づけセミナー

✽チャリティイベント

 

様々な形で、片づけと向き合う方の

背中を押します!

 

 

今すぐにでも片づけに取り組み、

自身で片づけられる仕組みを身に着けて

 

自分がほんとうにやりたいこと、

好きなことに時間や労力を使える

暮らしを手に入れてください。

 

 

虹

 

 

日差しが強く、夏の気配が感じられた今日、

チビ姫との幼稚園帰りに見た蝶々。

IMG_20180419_211727093.jpg

次から次へと花の蜜を吸うのに忙しそうでした…

 

 

では、みなさま、

金曜の夜です、楽しくお過ごしくださいませ好

 

 

更新のはげみになりますので、

ポチっと応援クリックお願いします花
(どちらでも)
       ↓