こんにちは顔4
 
江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
りぃですお月様

 

少し先にはなりますが、梅雨入り

に備えて―

 

今日はまず、こちらからー

IMG_20180413_133832578.jpg

後ろのチアガールはお気になさらず。。

 

寝室のタイルカーペットに、

IMG_20180413_133832779.jpg

 

シュシュっと、

IMG_20180413_133832616.jpg

朝から吹きかけ、寝る時まで部屋には

入らず乾燥させます。

 

寝室にタイルカーペットを敷いてから、

同じようなタイプの防ダニ剤を、4月半ば

からひと月に一度中身がなくなるまで

使っています。

アレルギー体質の姉妹がいるので、そこは

気をつけて―

 

そのあと、湿気取り(詰替えできるタイプ)

の交換と、お風呂の防カビもくもくも完了ひらめき電球

 

防カビは冬の間は2ヶ月に一度のペースで、

ここからは取説通り、ひと月に一度。

冬はまぁ、乾燥してるし… 顔2

 

 

多少早いなとは思いつつ、このあとGW

やチャリティ準備&打合せでバタバタ

してしまうかなと、余裕をもってやって

おきました。

 

 

そして、姉妹の通園・通学の諸経費の

振込&入金も済ませて、ホッと一息嬉しい

IMG_20180414_164219731.jpg

まとめて振込めるものは、出来る範囲で

振込み、引き落としのものもいちいち

入金するのが面倒なので、まとめて入金

しました。

 

預かり保育料などはその都度ですが、

まぁ、これで毎月の細かいチェックからは

解放されたので、

 

のびのび~照れ

 
 

虹

 

 

そうそう、朝一ではないのですが、

本日も拭きふき続いてますキラキラ

IMG_20180414_163614007.jpg

もう、見飽きたかしら??
 
 
どんより天気の土曜ですが、
みなさまご機嫌にお過ごしくださいませ好
 
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

準備、進んでますビックリマーク

今年は千葉会場にも参加しますので、

見かけたらお声がけくださいね顔23

 

5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』!

5月30日を、5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂

合わせと、一年で最も片づけや整理に適した季節で

あることから、ということに由来しています。

 

2018オーガナイズの日チャリティイベント

詳細・お申し込み

日本ライフオーガナイザー協会HP

 

関東エリアの最新情報はfacebookFacebookページ

よりご覧いただけます↓

画像をクリック

 

 

更新のはげみになりますので、

ポチっと応援クリックお願いします花
(どちらでも)
       ↓