こんばんは

江戸川区葛西の子育てママを応援する
ライフオーガナイザー®りぃです
一昨日、セミナーのお手伝いをさせていた
だき、やはりお片づけは思考の整理から
だなという思いが強くなりました


いよいよ来週に迫った、お片づけお茶会

セミナーでは、お子様の服の持ち方、
オモチャの収納について考えていただき、
自宅収納見学で、じゃあ、実際はどんな
収納になっているか、我が家の子供服と
オモチャの収納をお見せしながら、
こうしたら便利になった
あるいは、

改善したいけどまだ思考錯誤中のところ
など(まだまだあります)、包み隠さずお見せ
します。
是非、ご自身の収納作りの参考にして
いただければと思います

そしてメインのお茶会では、日頃、ママ友
とはなかなか話すことがない、お片づけ
でのお悩みや、こんな工夫をしています等、
どんどん話していただくことで、ご自身の
本当はこうしたかった、や、こんな気持ち
もあったのか!?など、に気がつき、
思考の整理ができます
お片づけ以外にも、子育てや、健康管理の
話など、ざっくばらんにお話できたらなと
思っています。
ご質問などもあればどんどんお答え
します
・ 片づけの悩みを誰かに聞いてほしい
・ 片づけなきゃと思うけど、モチベーションが
上がらない
・ 片づけが苦手で自分一人では挫折してしまう。
・ 具体的な収納方法を見てみたい。
・ 10分お片づけに興味がある。
・ 子供が自分で自分のものを片づけられるよう
になってほしい。
・ サービスを受けてみたいけど、まずは
どんな人物か知りたい
…という方、
まだお席は残っていますので
参加者様の声
具体的な収納の仕方をみせていただいたり
考え方を教えていただいてとても参考に
なりました。さっそく実践してみます。
(M・O様)
片づけで悩んでいるのは自分だけじゃない
ことがわかって安心でしたし、がんばろう
という気持ちになれました。
(R・Y様)
最初に画面で説明して頂きとてもわかり
やすかった。その後、実際にお家の中を
見せてもらい、とっても参考になり
ました。みなさんのお話を聞けたのも
リフレッシュになり、お片づけの気持ち
もあがりました。
(M・H様)
考え方を教えていただいてとても参考に
なりました。さっそく実践してみます。
(M・O様)
片づけで悩んでいるのは自分だけじゃない
ことがわかって安心でしたし、がんばろう
という気持ちになれました。
(R・Y様)
最初に画面で説明して頂きとてもわかり
やすかった。その後、実際にお家の中を
見せてもらい、とっても参考になり
ました。みなさんのお話を聞けたのも
リフレッシュになり、お片づけの気持ち
もあがりました。
(M・H様)
同業者さまや、
これからお片づけのお仕事をはじめます、
という方のご参加も歓迎いたします
✽ お片づけお茶会 ✽
2月20日(火)
10:30~12:30
江戸川区南葛西(自宅)
募集人数 3名→残1名※女性限定
2,000円(お菓子付)
【リピーター様、サービスを受けて
いただいた方は、1,500円】
※お支払いは当日現金にて
お願いいたします。
お申込はこちらをクリック
今回は予定が合わなくて…という方も、
ご都合のいい日にご参加ください
今後の開催予定
3月12日(月)
4月26日(木)
5月17日(木)
※セミナー内容は来ていただく方の
リクエストで決めていきます。
3月12日(月)
4月26日(木)
5月17日(木)
※セミナー内容は来ていただく方の
リクエストで決めていきます。

長女の宿題チェック&音読が終わり、
( 洗濯物ものも畳みました
)

これから夕飯作り

毎週、木曜日は“うどん”です

では、みなさま、
就寝までゆったりとお過ごしくださいませ…