東京 江戸川区葛西のライフオーガナイザー®
木下利絵です

ここ最近、ブログでの交流があり、
10分掃除のお仲間でもあるこの方が、
まさかの!?
ライフオーガナイザー恐怖症
だったとは??
昨日、はじめてお会いした
なりあいさんは、
思っていたより小柄で、
意外と早口でした(笑)
左が“なりあいさん”です♪
自宅公開セミナーはいつも満席。
セミナーや教室を開いている方への調査や
相談も依頼が後を絶たない
そんな、ほぼすべてが順調に見えるこの方
にとっての怖い物がライフオーガナイザー
だったなんて…
まぁ、お片づけ業界の中でも、
一種独特な雰囲気があるこの協会。
なんだか、キラキラなイメージが強く、
近づけない馴染めないと感じる気持ちは
よ~くわかる
でも、ワタシみたいな、
ゆるいオーガナイザーもいます
意外と多くはこっちだったり…??
昨日は、キラキラを家に置いてきて
よかったわ~(笑)
なりあい家におじゃましてから、
お家を出るまで、
お部屋をジロジロ観察して、
壁の色かわいい~
おぉ、この空間素敵
トランポリン楽しい
マンション住まいの憧れバクハツ!
と、ただただ自由に動いて感想を口に
していただけのワタシ。
収納見学も、
「おぉ!」「なるほど~」「えぇ!?」
が、たくさん詰まっていて、
なぜそうなっているのかの
説明もサクサクと明解で、
きいていて気持ちがいい!
人気があるのも納得です
今回、ずっと文章だけの世界にいた方と、
こうして交流できて、
直接会って話すことの、
わかりやすさや、
大切さを改めて感じた日でした
アドバイザーとして、ブレずに自分の道
をぐんぐん進んでるなりあいさんに、
これからどうなって行きたいの?
…と、質問したら、
どうなって行くんでしょうね~
と、とてもキュートな笑顔で返された
この辺のギャップも素敵
充分キラキラなオーガナイザーさんだわ
と、心の中で思いながらお家をあとにしました―
藤沢、遠かったけど、
楽しかった
同業者の方や、お教室・セミナーを
されている方で、
このやり方で大丈夫かな?
方向性はまちがってないかな?
などのお悩みがありましたら、
なりあいさんに相談してみて
ください
あなたの良さを活かしたアドバイスで、
背中を押してくれます…
実は、たくさんごちそうになっていた
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます
10分掃除は、またあとで…