今日も『Reethi Life』にきていただいて
ありがとうございます。
心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー®
木下利絵です
ありがとうございます。
心に余裕が生まれる暮らしの仕組みづくり
東京 江戸川区のライフオーガナイザー®
木下利絵です

■ 現在募集中 ■
*お片づけサポート感謝メニュー
3日間(4時間×3回)通常42,000円→28,000円
9月いっぱいでコチラの募集を締め切らせていただきます。
暑い日が続き、姉妹から、
お水飲みたい~



…の声が増えました。
今までは、水筒を渡して飲んでもらって
いたのですが、床にゴンゴン落としたり、
ソファーで飲んでこぼしたりしていたので
この夏からは、自分のコップでイスに座
って飲んでもらうシステムに変更。
きっかけは、このオーガナイザーご用達の
ティーボトル。
フランフランの回し者みたいね…
キッチンカウンターに置いていたそれを、
長女がイスに乗って取り、自分のコップに
入れて飲んでいるのを偶然目にしてからー
「 開けれるの? 」
「 うん ♪ 」
いつの間にか子供って出来るように
なってるんですねぇ
次女っこはいつも姉にくっついていて、
長女が飲むタイミングで次女の分も
注いでくれるので、
こちらは手を出さなくてもOK らく~
娘さんたち、この夏も、どんどん成長して
いってくださいませ
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
【家での防災訓練…??】
洗濯ものを干し終えてベランダから戻ると、
なぜか二人して被っていた…